新 釣りと菜園と趣味の部屋

とうもろこしの初収穫とひたすら除草作業 4日

この日は早朝から地区の美化運動があり、その後粗大ごみ収集で車の運転。
美化運動の後、粗大ごみ集めが始まるまでに畑に収穫へ。
まずはアトランチックジャイアントの大きさチェック。
天狗ナスではなくておばQナスといったところでしょうか?
4日の収穫です。
とうもろこし初収穫しました。
14本採りましたが、半分はカラスに突かれていました。
すぐに茹でましたが、めっちゃ甘くて美味しい。
受粉もばっちりのようで実が詰まっていました。
枝豆もすぐに茹でます。
プリっぷりの枝豆は子供たちの大好物。
粗大ゴミを市の施設まで持って行き終了後、畑の除草作業をしました。
近ごろ毎週草取りをしています。
ここは里芋&生姜畝。
奇麗にしましたが、追肥土寄せはまだしていません。
落花生畝も子房柄が降りてくるまでに早く草を取り除かなくては!
とりあえず苗の周りだけ取っています。
先週ネギ畝の片側は草を取っていました。
この日はこちら側の草を取りましょう。
ようやく奇麗になりました。
もうこれ以上は無理というところまで草取りをしたので、
鰻を狙って川に涼みに行ったところ大物2匹ゲット。
夕飯は前回美味しいと言われた鶏肉の低温焼き。
今回もめっちゃ美味しかったです。
めんつゆで食べるばかりのそうめんですが、これも絶対おすすめです。


コメント一覧

たけ
ゆずぽんさんへ
今日の記事で写真見ましたが、少し早かったのでは?
たけ
Heyモーさんへ
今年こそは頑張ります。
Heyモー
こんにちは! たけさん
Heyモー です
「七夕きゅうり」企画にご参加くださいまして ありがとうございました
うちも今日これから種蒔きします
トウモロコシ エダマメ とってもうまそうです!!
見事なウナギ いいですねえ!!
ゆずぽん
うちも 絶賛 草取り合戦中よ。
伸びる速さが半端ないねぇ。。

うちもトウモロコシ 収穫してる。
アワノメイガ被害もなく 実もバッチリなんだけど、、なんか甘さが例年より足りない。。なぜかなぁ、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「とうもろこし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事