藁をいただきました
枝豆とゴーヤの初収穫
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新 釣りと菜園と趣味の部屋
赤葉チマ・サンチュにトウがたちました
#カエル
#赤葉チマ・サンチュ
#オクラ
#収穫
レタス類
2020-06-26 10:00:21
色が薄くなった?
よく食べた赤葉チマ・サンチュにトウがたちました。
早く次の種を蒔かなければいけません。
昨日の収穫です。
オクラが毎日採れるようになってきました。
コメント一覧
たけ
2020年7月3日
Heyモーさんへ
うちも種蒔きして発芽しています。
返信する
たけ
2020年7月3日
花より団子さんへ
コボレダネでも発芽するようですね。
返信する
Heyモー
2020年6月26日
こんにちは!! たけさん
Heyモーです
赤チマサンチュ とう立ちですか
うちは種蒔きしました 発芽してきたようですよ
緑のサンチュはまだ収穫できて食べていますよ
返信する
花より団子
2020年6月26日
やはりトウ立ちしてきていますか..
こちらも同じで見つけたら引き抜いて破棄しています
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
チンゲン菜と味美菜の発芽
21時間前
チンゲン菜と味美菜の発芽
21時間前
チンゲン菜と味美菜の発芽
21時間前
チンゲン菜と味美菜の発芽
21時間前
最近の「レタス類」カテゴリー
もっと見る
サンチュの定植
2025年4月11日
キャベツとコスレタスの定植
2025年4月10日
サンチュを庭に定植
2024年12月15日
チマ・サンチュの移植
2024年10月27日
青葉チマ・サンチュのポット移植
2024年10月19日
畝の準備と彩り畑
2024年5月3日
新 釣りと菜園と趣味の部屋
菜園を主に不定期な釣行とたまーに料理の日々の生活を綴っていこうと思います
釣りと菜園と料理が趣味のアラフィフおやじ ツインズの子供も大きくなりそろそろ自分の時間が多くなりそうです
フォロー
48
フォロワー
検索
最近の記事
チンゲン菜と味美菜の発芽
21時間前
アナベルに新芽が出てきた
2025年4月13日
じゃがいもの芽欠き
2025年4月13日
三尺ささげの種蒔き
2025年4月12日
じゃがいもの様子
2025年4月12日
カテゴリー
アスパラソバージュ(2)
子持ちタカナ湖南児菜(5)
つるむらさき(3)
うずら豆(7)
ママさんDIY(13)
じゃがいも(17)
リーキ(2)
多肉植物(17)
落花生(6)
ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
とうもろこし(14)
アナベル(5)
ローゼル(10)
第一菜園(12)
味美菜&チンゲンサイ(8)
ネギ(10)
手作りベーコン(5)
大根(34)
水菜(3)
ピーマン類(16)
モロヘイヤ(6)
祈りの回廊(7)
ルッコラ(1)
大平莢尺八寸菜豆(1)
葉にんにく(5)
うなぎ(2)
コリンキー(2)
ぱんだ霜降り菜豆(6)
蓮(2)
茗荷(1)
バナナピーマン(11)
オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
イタリアンパセリ(1)
病気(5)
みょうが(2)
まりん(1)
春菊(4)
害虫(2)
ビーツ(3)
紅菜苔(4)
アスパラガス(17)
ブロッコリー(45)
キャベツ(22)
白菜(50)
枝豆(29)
かぼちゃ(58)
のらぼう菜(23)
レタス類(33)
ニンジン(51)
ガーデニング(66)
ナス(74)
里芋(34)
じゃがいも(46)
蕪(9)
スナップエンドウ(18)
ほうれん草(7)
あいさつ(1)
日記(58)
ソラマメ&赤ソラマメ(35)
ズッキーニ(27)
生姜(46)
バジル(10)
ドライブ(14)
山芋(21)
トマト(20)
平さやいんげんマンズナル(27)
玉ねぎ(56)
キュウリ(60)
四角豆&三尺ささげ(36)
釣り(50)
コットン(1)
サツマイモ(5)
オクラ(51)
ゴーヤ(23)
ネギ(6)
カエル(12)
アーティチョーク(15)
花オクラ(13)
第2菜園(37)
旅行(7)
グルメ(142)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
人気記事
チンゲン菜と味美菜の発芽
副鼻腔炎と鼻茸、鼻中隔弯曲の手術のため入院していました
おでんの残り汁を使ってちゃんぽん 3日
じゃがいもの芽欠き
アスパラソバージュをどこに植えよう?