
昨日も紹介したオクラダビデの星の蕾ですが、これはもう明日にでも落ちそうです。
まだ早いと自分で摘果するのでしょうか?

こちらはどうやら数日後には開花しそう。
昨年は6月27日に開花しているので1週間遅れくらいかな?

まだ手を付けていないネギ畝の草。

今朝日が当たるようにだけしておきました。

今日の収穫です。
そろそろズッキーニが終わりに近づいてきました。
早くズッキーニのたたきを作ってみないといけません。
昨年はキュウリフリーダムが6月いっぱいで萎えてしまったけど、今シーズンはもう少しだけ行きそう。
早く地這えきゅうりの種蒔きをしないといけませんね。
翡翠ナスの摘果はもうそろそろやめてもいいかな?