![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/5fa891d7ba6b8eb55c82cd478c29e844.jpg)
昨夜はどうしても鶏むね肉の蒸し鶏を食べたくてレンチンで作ってみました。
ゴマ塩だれを2種類用意して味比べです。
左は鶏に塩と酒を振りレンチンしています。
たれは長ネギ、生姜、ごま油、鶏がらスープの素です。
右は酒だけ振り、たれににんにく、創味シャンタン 、長ネギ、ごま油。
これからはいつもむね肉でも満足なくらい美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/4c8d24106b81679e7c97805567cf9b6a.jpg)
昨日はあと20日と言ったアーティチョークが一日でここまで開いてきました。
もっと紫が濃いくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/26/7f4aa45668fbf32191e9bbfada11510c.jpg)
今朝は庭にはびこりすぎた茗荷を掘って第一菜園の隅に移植してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/93e9b66643faffe98239a857c5dfd395.jpg)
あと1穴残っていたところにマンズナルの苗を定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/1a261825550552550f4d8a7c6a0dc0ed.jpg)
これで12本の栽培になります。
とにかくよく生るから収穫が楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/8c0ef8fff8c46cfc50d350d97bf88729.jpg)
今朝も受粉活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/8c9d1c550c84d7664c36b9e4fa740e8d.jpg)
雌花と雄花が揃っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/40503237fcf226aa6f668e5b929b4276.jpg)
毎年よく見る双子の雄花が今日は二つありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/eefdb835c9386f3a03e5e05dd5a9e409.jpg)
ようやくエンジンがかかってきた翡翠ナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/ae91f0513c77cffef506ff64274b93c1.jpg)
うちより1週間遅れて定植した隣の畑の翡翠ナス。
こちらの方が明らかに成長がいいみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/1bcc28b9b2f2be7536af811b7467d30a.jpg)
今日の収穫です。
ズッキーニが毎日採れるようになってきました。