goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

これでもまだ畝が足りません

先日昼間からビールを飲んでお昼寝。
出雲駅伝も終わったので畑作業をしました。
何が植わっていた所か覚えていません。
連作しないようにノートにつけていたのですが、近ごろはおろそかになっています。
まだ草が残っているようですが、管理機で耕せば何とかなるでしょう。
今回は堆肥、牡蠣殻石灰、ぼかし肥、鶏糞堆肥を入れました。
もうすぐ植えるのがのらぼう菜、子持ちタカナ、第2弾白菜ですが、
ここはのらぼう菜かな?
昨シーズンまでは花を植えていましたが、今年は野菜です。
ここはたぶん白菜になるでしょう。
向こうに小さな畝が4つありますが、さて何を植えましょう。
1本に作り直して子持ちタカナにしようかな?
あとはサンチュ、ソラマメ、スナップエンドウ、玉ねぎ、ネギとありますが
畝が足りそうにありません。

コメント一覧

たけ
ゆずぽんさんへ
一度知ったら二度と戻れません(笑)
たけ
花より団子さんへ
まだ増やせるので耕しておこうかと思っています。
ゆずぽん
管理機の威力はすごいなぁ。
テデ草取って 耕して~~とは わけ違うね。
綺麗な畝がどんどん出来てきてるね。拍手
花より団子
植え付けの頃は毎年畝が足りませんね
収獲になると余った感じがしています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「第2菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事