先日昼間からビールを飲んでお昼寝。
出雲駅伝も終わったので畑作業をしました。

何が植わっていた所か覚えていません。
連作しないようにノートにつけていたのですが、近ごろはおろそかになっています。

まだ草が残っているようですが、管理機で耕せば何とかなるでしょう。
今回は堆肥、牡蠣殻石灰、ぼかし肥、鶏糞堆肥を入れました。

もうすぐ植えるのがのらぼう菜、子持ちタカナ、第2弾白菜ですが、
ここはのらぼう菜かな?

昨シーズンまでは花を植えていましたが、今年は野菜です。

ここはたぶん白菜になるでしょう。
向こうに小さな畝が4つありますが、さて何を植えましょう。
1本に作り直して子持ちタカナにしようかな?
あとはサンチュ、ソラマメ、スナップエンドウ、玉ねぎ、ネギとありますが
畝が足りそうにありません。