9月21日 交通安全週間初日 参加
情報収集の為、NTTファシリティーズを訪問
組合大会挨拶
月島事務所
9月22日 交通安全週間二日目 参加(テント再設営)
本会議 補正予算審議結果承認、決算特別委員会設置
各議案の委員会付託等を行いました。
組合大会挨拶
月島事務所
昨日の台風は、風雨共に強く、大型であったと実感しました。
雨、風が少し収まってから晴海地域を見て回りましたが、枝の落下、木の転倒等が見られました。自分で動かせる物は邪魔にならないところまで動かしましたが、一人では、なかなか多くの対応ができませんでした。
新聞、テレビでも帰宅困難者の報道がされていましたが、突発的な地震とは若干違い会社の判断等で就業時間の切り上げなどの対応がなされていましたが、更に区内事業所との連携を密にして対応していく必要性を感じたところであります。
中央区の学校等では、子供たちの安全を確保するために、授業を切り上げたりしての対応が迅速に行われていたとの報告を受けました。
中央区の防災力を高めていくには、地域の協力が不可欠だと思っています。これからも色々と実行していきたい事があります。まず、自分の住んでいる地域から始めて行こうと思います。
ご指導ご鞭撻のほどお願い致します。
*まだ22日は、終わっていませんが書きました。
情報収集の為、NTTファシリティーズを訪問
組合大会挨拶
月島事務所
9月22日 交通安全週間二日目 参加(テント再設営)
本会議 補正予算審議結果承認、決算特別委員会設置
各議案の委員会付託等を行いました。
組合大会挨拶
月島事務所
昨日の台風は、風雨共に強く、大型であったと実感しました。
雨、風が少し収まってから晴海地域を見て回りましたが、枝の落下、木の転倒等が見られました。自分で動かせる物は邪魔にならないところまで動かしましたが、一人では、なかなか多くの対応ができませんでした。
新聞、テレビでも帰宅困難者の報道がされていましたが、突発的な地震とは若干違い会社の判断等で就業時間の切り上げなどの対応がなされていましたが、更に区内事業所との連携を密にして対応していく必要性を感じたところであります。
中央区の学校等では、子供たちの安全を確保するために、授業を切り上げたりしての対応が迅速に行われていたとの報告を受けました。
中央区の防災力を高めていくには、地域の協力が不可欠だと思っています。これからも色々と実行していきたい事があります。まず、自分の住んでいる地域から始めて行こうと思います。
ご指導ご鞭撻のほどお願い致します。
*まだ22日は、終わっていませんが書きました。