わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

11月10日~13日

2011年11月13日 | 日記
11月10日    区役所にて資料収集
           月島事務所にて質問作成
           臨港消防団火災予防広報
           月島事務所


11月11日    防災等安全対策特別委員会事前打合せ
           月島事務所  中山事務所との打ち合わせ
           連合中南地協レセプション参加
           NTT東日本本部打ち合わせ


11月12日    13日まで消防団研修旅行参加・・・福島県

11月13日    消防団旅行
           帰京後区民相談


現在、月島事務所






 火災予防週間が始まっています。乾燥しやすい時期になってきますので、火のもとに十分注意をして頂きたいと思います。




 築地市場の移転関連予算が三月に都議会を通過してから、「食文化を守るための築地の在り方」を自分なりに色々な方と話し合いを行いながら対応してきました。先日の第4回新しい築地をつくる会で都知事に対して要望書を提出しています。豊洲に市場が移転することは、中央区の活気が消えてしまう事と地域経済の停滞につながることであり、単に食文化の継承ではすまない事も含めて考えていくことが重要だと思います。都と区がどの様な対応をするのか真剣に見守っていきたいと思います。

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseizyoho/tukizisizyo/daiikkaiatarasiitukizi/index.html

上記に築地市場関係の会議、要望書等が掲載されています。現在、第4回目の掲載は、まだありません。