TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

藻?苔?(186)

2005-09-08 23:21:49 | tennis
 今日も朝からいろんな事をやりました。パンフレットつくり、花植え(ナデシコを26株植えました)、そしてコートそうじ!このコートそうじについて説明を。

 コートの表面に藻?か苔?かわからないのですが、あの20年もののハードコートの特に木の下によくでるあれなんです。コートが乾いている時は全然気にならないのですが、少し雨が降ると、もうツルツルツルツル滑って滑って危ないのなんの、という感じです。雨の日だけに使う悪いボール「雨の日ボール」が1回のレッスンで真っ黒になりました。次の日、この真っ黒ボールでミニラリーしたら、「消える魔球」となり、ラリー不可能。

 そこで今日は夕方1時間時間があったので、デッキブラシでごしごししてみました。すると、なんてきれいになることでしょう!感動的に綺麗になりました。1時間でたったの畳2帖分くらいですが、毎日こつこつとやっていきますか。

 そして、今日もまた新しい入会者が!たった4歳の超元気少女です。しっかり大声で自己紹介できました!!!うれしいですねえ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイヤーズファースト2(185)

2005-09-08 23:06:42 | tennis
 プレイヤーズファーストという言葉にこういう意味があるのか、または、こういう使い方をしていいのかわかりませんが、私はこう考えます。

 選手のことを第一に考える…。

 細かく具体例を言及しはじめると、ものすごーい長い文章になってしまいそうなので、省略します。

 なかなか利益重視の普通の企業がこれをやることは難しい。そして選手育成を本気で行っているクラブでは、こういうことをあたりまえのように普通に行っている、頭が下がります。

 しかし1つだけ。指導をするのに、その選手の試合を見た事がないのでは、それは不可能です。ホームコートで練習でできていることが、実際、試合会場に行き、ライバルと当たったときに、どうしてできなくなるのか、見取ってあげて、はじめて、クラブに帰っての次の練習でなにをやるか決まります。試合を見ないで、レッスンをしているコーチは、おおざっぱに一般的な指導(だれにでもあてはまる)をせざるをえません。

今日の写真は、激闘のあとの記念写真です、今日、メールでいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする