TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

準備(557)

2006-07-15 12:02:35 | tennis
 日曜日の練習についてレッスン終了後に生徒のみなさんにお話しました。「次の日曜は朝9時半から12時まで練習です!午後は自主練オーケーですよー。」するとだれかが「コーチ、午後はなにかあるんですか??」そこで私「翌日の式とパーティーの準備があるんです。」

 そうしたらYママのひとこと。

「ああ、翌日にそなえて腹筋ですか???」←(式の日までにおなかをひきしめておかないとだめですよって何回も言われてました)

 があああん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おへそ(556)

2006-07-15 11:50:21 | tennis
 きのうは夕方のレッスンをやっていると、遠くから雷鳴がとどろきはじめ、だんだん近づいてきました。コートのま上はまだ明るいのに、少し遠くは真っ暗で稲妻がはしりまくっています。ちょっと雷が心配だったので、レッスンを中断して、クラブハウスに非難することにしました。ボールを全部拾い、建物の中に非難した瞬間大粒の雨が降り始め、たちまちどしゃぶりになりました。ラッキー、なんていい判断だったでしょう!!ドカーン、ドカーン、ドカーン、ドカーンと連続してあちこちに落ちる雷に1年生のSかは怖がってしまいました。私がSかに「おへそしまっておいたほうがいいよ!かみなりさんにとられるよー」といったら、ずっとおへそをおさえていました。

 少ししたら雷雨はどこかへいってしまい、そのあとのクラスは普通に練習できました。すっごく蒸し暑かったですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする