イギリスに移動して、テント生活のためアップできませんでした。
再開します~~。
6/28(金)ラボール曇り→晴れ/ロンドン雨→曇り
本日もまじめに朝練、日本人はまじめで勤勉です。



↓フランス最終日ということで、うずうずしていたMiho監督もレッドクレーで10分ほどお楽しみ。


(実はこのためにテニスシューズを持ってきていた!)
さて、本日、SなとKょうかの決勝戦です。
11 Girl Final
◯Sなvs Hodzic Mina (GER#1シード) 7-5, 6-0
相手はしつこくつなげてくる。エースをくらう事はないが、とにかくしつこい。
全くいいところなく、いきなり相手のペース,Sなはミス連発でいっきにゲームカウント0-5。
こりゃ、いかんかな~~と思っていたら、そこから人が変わったように打ち込み、エース量産体勢に。
連続で7ゲーム取る。相手は当然、打っても入らず、守りまでミスが出始めた。
こうなったら、もう流れは変わらない。さらに6ゲーム連取して、みごとな優勝でした。









おめでとう~~~。
試合後聞いてみたら、「0-5から打ってみた」と言っていました。
そのへんにいたみんなで。

U12 Cons Final
◯Mはる vs ●Rいむ 6-3, 6-1
コンソレで対決したふたりはいい試合をしてました。攻撃も守りもMはるの方がやや一枚上手で、軍配はMはるに。




しかし、コンソレとはいえ、二人にはうれしい賞品ゲットとなりました!!


さて11:30からは、Kょうかの決勝。
U9 Girl Final
◯Kょうか vs Asadchaya Anastasia (GER) 4-5(8), 5-2, 5-2
1stセット、相手は今までの相手とは比べ物にならないくらいうまい。クイックサーブから打ち出されるサーブは、ファーストもセカンドもスピード
が速く、返球がむずかしい。ストロークも攻撃的でミスがない。ピリッとしたいい緊張感の試合となった。
Kょうかのミスが多く、1stはタイブレークに突入。1-5, 2-6,から6-6とするが惜しくも落とす。
2ndセット、2-2の15-15で迎えたポイント、相手が放ったバックハンドクロスのボールはするどい軌道を描きながら
エース級のボールだったが、審判がアウトのコール、しかし、kょうかは自分が不利になるのを承知で、審判に
「入っていました」と申告。観客はみなびっくりするとともに、感動したのでした。
すると、そこから3ゲーム連取で5-2。
ファイナルセット、ゲームカウント1-1の均衡した状況、緊迫したムードの中、とつぜんKょうかが「にや~~~~~っ」と笑う。
ん?なんだ?と思ったのだが、相手の表情はこわばって固い。「これは勝ったな」と思った。
思ったとおり、ここから3ゲーム連取のあと1ゲームは取られたが、すばらしい攻撃&守りで、優勝を勝ち取りました。








試合後に聞くと「よくわかんな~~~い」
誰かがあとで言っていましたが、この時、応援するだれかに変顔をみせて、そのあと笑ったんだとか。こりゃ大物だ!
おっと、Rおんのコンソレ優勝の賞品もらうの忘れて帰るところでした~~あぶないっ!!


大会を開催しているフィリップさんに挨拶。
1時半に会場をあとにして、ホテルに寄って、電車でナントへ。



ここから小さなジェット機にのってロンドン・シティエアポートへ移動です。

今日の名言。
Kょうか「この飛行機小さくて、沈没しそうでこわい」




無事、ロンドンへ着いたのでした。






地下鉄ではとなりの車両のイギリス人のおねえちゃんが、Kょうかの変顔の相手をず~~~~~っとしてくれました。
地下鉄を乗り継ぎ、サウスフィールズ駅へ。Mえだパパと落ち合い、案内してもらって借りているお部屋へ。
ここでMゆみコーチとも再会しました。大きないい部屋です。
さっそく荷物を部屋に置いて、私と4人だけキューに並びに行きました。テント泊1泊目です。
夜中の12時、真っ暗ななかテントを二つ設営して、長~~い、1日は終了です。

再開します~~。
6/28(金)ラボール曇り→晴れ/ロンドン雨→曇り
本日もまじめに朝練、日本人はまじめで勤勉です。



↓フランス最終日ということで、うずうずしていたMiho監督もレッドクレーで10分ほどお楽しみ。


(実はこのためにテニスシューズを持ってきていた!)
さて、本日、SなとKょうかの決勝戦です。
11 Girl Final
◯Sなvs Hodzic Mina (GER#1シード) 7-5, 6-0
相手はしつこくつなげてくる。エースをくらう事はないが、とにかくしつこい。
全くいいところなく、いきなり相手のペース,Sなはミス連発でいっきにゲームカウント0-5。
こりゃ、いかんかな~~と思っていたら、そこから人が変わったように打ち込み、エース量産体勢に。
連続で7ゲーム取る。相手は当然、打っても入らず、守りまでミスが出始めた。
こうなったら、もう流れは変わらない。さらに6ゲーム連取して、みごとな優勝でした。









おめでとう~~~。
試合後聞いてみたら、「0-5から打ってみた」と言っていました。
そのへんにいたみんなで。

U12 Cons Final
◯Mはる vs ●Rいむ 6-3, 6-1
コンソレで対決したふたりはいい試合をしてました。攻撃も守りもMはるの方がやや一枚上手で、軍配はMはるに。




しかし、コンソレとはいえ、二人にはうれしい賞品ゲットとなりました!!


さて11:30からは、Kょうかの決勝。
U9 Girl Final
◯Kょうか vs Asadchaya Anastasia (GER) 4-5(8), 5-2, 5-2
1stセット、相手は今までの相手とは比べ物にならないくらいうまい。クイックサーブから打ち出されるサーブは、ファーストもセカンドもスピード
が速く、返球がむずかしい。ストロークも攻撃的でミスがない。ピリッとしたいい緊張感の試合となった。
Kょうかのミスが多く、1stはタイブレークに突入。1-5, 2-6,から6-6とするが惜しくも落とす。
2ndセット、2-2の15-15で迎えたポイント、相手が放ったバックハンドクロスのボールはするどい軌道を描きながら
エース級のボールだったが、審判がアウトのコール、しかし、kょうかは自分が不利になるのを承知で、審判に
「入っていました」と申告。観客はみなびっくりするとともに、感動したのでした。
すると、そこから3ゲーム連取で5-2。
ファイナルセット、ゲームカウント1-1の均衡した状況、緊迫したムードの中、とつぜんKょうかが「にや~~~~~っ」と笑う。
ん?なんだ?と思ったのだが、相手の表情はこわばって固い。「これは勝ったな」と思った。
思ったとおり、ここから3ゲーム連取のあと1ゲームは取られたが、すばらしい攻撃&守りで、優勝を勝ち取りました。








試合後に聞くと「よくわかんな~~~い」
誰かがあとで言っていましたが、この時、応援するだれかに変顔をみせて、そのあと笑ったんだとか。こりゃ大物だ!
おっと、Rおんのコンソレ優勝の賞品もらうの忘れて帰るところでした~~あぶないっ!!


大会を開催しているフィリップさんに挨拶。
1時半に会場をあとにして、ホテルに寄って、電車でナントへ。



ここから小さなジェット機にのってロンドン・シティエアポートへ移動です。

今日の名言。
Kょうか「この飛行機小さくて、沈没しそうでこわい」




無事、ロンドンへ着いたのでした。






地下鉄ではとなりの車両のイギリス人のおねえちゃんが、Kょうかの変顔の相手をず~~~~~っとしてくれました。
地下鉄を乗り継ぎ、サウスフィールズ駅へ。Mえだパパと落ち合い、案内してもらって借りているお部屋へ。
ここでMゆみコーチとも再会しました。大きないい部屋です。
さっそく荷物を部屋に置いて、私と4人だけキューに並びに行きました。テント泊1泊目です。
夜中の12時、真っ暗ななかテントを二つ設営して、長~~い、1日は終了です。
