TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

フランス・イギリス遠征7/2の1(2654)

2013-07-09 23:48:23 | K-TT フランス・イギリス遠征2013
7/2(火)ロンドン 晴れ→雨→曇り


今朝のウインブルドン横のゴルフクラブも、なかなか綺麗ないい空です。いい1日になりそうな予感。

家泊から登場したKょうかにまずは、ハッピーバースデー!の歌のプレゼント。

今日もキューに並びます。


↓なんと、今日はセンターやNo1コートのチケットまでゲットできるラッキーな状態。

でも、みんなお金が心細くなってきていたため、グランドチケットを。
でも木全はセンターコート、RいむとRおんは思い切って1番コートのチケットを買いました。


会場に入ってすぐ、日付入りで記念撮影しましたよ。


会場に入ってまず、ヘンマンヒルへ行き、大画面で昨日のセレナvsリシツキの放送を見ました。











そのあと、アオランギの練習コートへ。有名な選手からサインもらえるかな??


リー・ナ。


フェレール。

バルトリの変わった練習を目撃!

なんと、私だけが感激。往年の名選手ノボトナのバックハンドスライス。


はるか遠くにマレーがっ!

福井さんと鳥海アナウンサー。

谷沢さん。

人だかりの方へ行くと…

マレーでした。人が多すぎて、身長の高いMえだパパしかサインもらえませんでした。

ベルダスコ。

ジョコ~~~~!!!!!



サイン会にて。

岡村きょうか選手と。

最終日なので、ショッピングもしっかりしましたよ。









Mihoに内緒で、ショップの美人のおねえさんと!!





親子で1枚。




最後の日だからウインブルドン会場を満喫しないとね~~~!!

つづく。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス・フランス遠征7/1(2653)

2013-07-09 00:32:41 | K-TT フランス・イギリス遠征2013
7/1(月)ロンドン 快晴

さて、ウインブルドン観戦2日目です。

テント泊2日目のあけた朝。気持ちのいい天気です。

↑テントで目が覚めた時の風景。









家泊組は3時半起きで、4時出発。とてもハードスケジュールです。



睡眠時間をかせぐ大人ふたり。



列の途中。



列に並ぶ子供達も表情がいい!!


2番コートでいい試合が行われるため、テント組は2番コートを購入。

家組も2番を買えました。

子供達はフェイスペイントをしました。







おっとMゆみコーチも!

会場内にお客さんが入ると、お目当てのコートに席取りのダッシュとなります。でも、それが危険なので、
警備員さんが、たくさん手をつないで、歩いていきます。


会場に入りました。










あやかちゃん!!

Mはるの体調が悪く、顔色が悪いので、寝かせるために、1番コートのいつも空いているベンチへ連れて行きました。
すると、警備員さんが、ここで寝ることはできないからと…センターコートの救急の部屋へ連れていってくれました。
そこのベッドで、しばらく寝かせてくれるのかと思ったら、診察したあとで、悪くなったらまたきてね!と出されてしまいました。

本人は、小1時間寝たらよくなりそう、ということなので、ヘンマンヒルの一番上の木陰で休ませることに。

first aidのルームはじめて入りました。

その途中で会った植田さんと。





そのころ子供たちは、たくさん試合を堪能。

フェレールに


西岡くん


ラドワンスカ




ブライアン兄弟

Sなはブライアン兄弟のサインをもらった上、対戦相手からタオルももらったそうでご満悦。

ブライアン兄弟のサインはみんなもらえたそうです。それを後から知ったMえだパパは、ショックを受けてました。


お昼を買って、みんなヘンマンヒルの木陰へ。







そのあと、Mはるがよくなったので、私も試合を見にいきました。





岡村きょうかちゃん、いいプレーしていたなぁ!!




伊達さん。


足立まみちゃん、キッズカップの卒業生ですよ。


ベルギーのジュニア、ミナン。


全仏ジュニア準優勝したドイツの選手。ミーシャの弟です。

会場をあとにして、Mえだパパと子供3人にキューカードを取りに列についてもらい、
私と、本当に泊まる3人は急ぎ家でごはんとシャワー。そして、早足で会場へ。
なんとキューのナンバーは488番。センターコート狙えるかも…?!?!

このあと、Mえだパパたちは、道に迷って家まで1時間もかかったとか。
みんなの睡眠時間をかせぐために、テントまで14分で走って、シャワー浴びたあとなのに汗かいた努力は…消えました。トホホ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする