![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/6f477a4c1ea4e4255f89021004213d7e.jpg)
ふと、ウインブルドンーオランダツアーの時、ラケットを1本なくして帰ってきて、親にしかられた子がいたなーと、思い出し、その本人を見ながら「おい、もうホテルに忘れ物した人、取り戻せないよー。ラケットおいてきた人なんかいないよねー!??」すると、その本人のN、「あ、ガット張りのおじさんに1本預けたままだー!!」
ガーーーーーン!!タクシーはUターンしてテニススタジアムへ戻り、ラケットも無事ゲット。Nは、他のみんなにかなりぶーぶー言われていました。あぶないあぶない。
空港に着いて、おみやげを買い、サブウェイのサンドイッチを食べて、一休み。今回のインドツアーの感想を全員に書かせました。
木全のインドの国についての感想。この国に来ると、日本で自分がやっている人生を一度ふりかえって見ることができるような気がします。神経質な人には耐えられないような事が多いこの国ですが、私にとってはそんなのは別に大丈夫です。戦前の日本にタイムマシンで逆戻りしたような、なつかしさのある生活(戦前を知らないのに?)。現代の最先端の文明の利器が全くない質素な生活。ぜいたくとか、便利とか、豪華とかいう事から全く正反対の位置にある国。(しかし、裕福な人たちは、ものすごい裕福。)人間は、時に裕福な外国人などにはお金の額をごまかしたり、いいかげんなずるをするが、基本的には、素朴な、優しい、純粋な人間が多く、のんびりしているように感じた。時間にルーズな事が許せない人には、この国を旅行するのは向いていないかもしれません。そして、インドの人たちはとてもユーモアのセンスが高いです。
例えば、今日、いつもすべての事を何でも手配してくれる信頼すべき人物ナルシンさん(デリーテニス協会のヘッドコーチ)に、少し冗談を言ってやろうと思い、「ナルシン、ものすごく大切な、重大な頼みがあるんだ!」と切り出しました。このあと、「キャンデーを打っているマーケットを教えてくれ」と、大して重要でない事をいうところに、このジョークの意味があったのだが、相手に先手を打たれた。「何だ、ヒロ、トイレットペーパーがほしいのか?」(笑)こんな感じである。
ナショナルコーチのガジェンドラさんも、(昔、彼は髪の毛ふさふさ、ひげぼうぼうだったが、今はぼうず、ひげなし)カメラで私と写真を撮ったあと、「お前のカメラはこわれている!毛が写っていない!!」
写真ははるみのダブルスペアと対戦相手。毛は写ってます。はは。
ガーーーーーン!!タクシーはUターンしてテニススタジアムへ戻り、ラケットも無事ゲット。Nは、他のみんなにかなりぶーぶー言われていました。あぶないあぶない。
空港に着いて、おみやげを買い、サブウェイのサンドイッチを食べて、一休み。今回のインドツアーの感想を全員に書かせました。
木全のインドの国についての感想。この国に来ると、日本で自分がやっている人生を一度ふりかえって見ることができるような気がします。神経質な人には耐えられないような事が多いこの国ですが、私にとってはそんなのは別に大丈夫です。戦前の日本にタイムマシンで逆戻りしたような、なつかしさのある生活(戦前を知らないのに?)。現代の最先端の文明の利器が全くない質素な生活。ぜいたくとか、便利とか、豪華とかいう事から全く正反対の位置にある国。(しかし、裕福な人たちは、ものすごい裕福。)人間は、時に裕福な外国人などにはお金の額をごまかしたり、いいかげんなずるをするが、基本的には、素朴な、優しい、純粋な人間が多く、のんびりしているように感じた。時間にルーズな事が許せない人には、この国を旅行するのは向いていないかもしれません。そして、インドの人たちはとてもユーモアのセンスが高いです。
例えば、今日、いつもすべての事を何でも手配してくれる信頼すべき人物ナルシンさん(デリーテニス協会のヘッドコーチ)に、少し冗談を言ってやろうと思い、「ナルシン、ものすごく大切な、重大な頼みがあるんだ!」と切り出しました。このあと、「キャンデーを打っているマーケットを教えてくれ」と、大して重要でない事をいうところに、このジョークの意味があったのだが、相手に先手を打たれた。「何だ、ヒロ、トイレットペーパーがほしいのか?」(笑)こんな感じである。
ナショナルコーチのガジェンドラさんも、(昔、彼は髪の毛ふさふさ、ひげぼうぼうだったが、今はぼうず、ひげなし)カメラで私と写真を撮ったあと、「お前のカメラはこわれている!毛が写っていない!!」
写真ははるみのダブルスペアと対戦相手。毛は写ってます。はは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます