ある女の、コール&レスポンス?

日々、心の琴線にふれること、そして、それについて書きつける。音楽のように言えたらええのだけど…

先週末、ハロウィンのあれこれを見聞きしているうちに…

2015-11-02 | テレビで、ラジオで、ネットで

ハロウィンは家でいた。

ラジオでマイケルジャクソンのスリラーを何度か聞き、この曲は…今日にあつらえたかのようだ!と妙に楽しくなり、

ネットニュースでは、山口組が子供たちへのハロウィンを今年は中止するという報道に…そんなこともしていたのね。子供たちもお菓子を取りに来るのね。どうやってもこの二つは相いれない気がするけど…神戸だからハイカラなのかしらんと首をひねり、

テレビでは、テーマパークや都会の繁華街では仮装の集団が大挙して出現するので、ごみや、統制の問題はどうしましょ。という報道をみながら

…家の周りでホラー映画「感染」に出ていたような、包帯ぐるぐるフランケン患者あるいはゾンビナースの恰好に仮装してみたら…と妄想をはじめる。田んぼの中に家がぽつぽつあるこの辺りでは、牛久でロリータファッション以外着ない「下妻物語」の主人公以上の強い気持ちがないとそんなことはできん!…というか絶対にやりたくない

もし、近所の子たちが変装して来たら飴ちゃんのひとつも喜んで渡すけどな…大人のああいうのは街じゃないと面白くないよね。などと思いめぐらせていると

あ、だーいぶ前に松山であった市街劇…街中いたるところでアングラ演劇(定義はよくわからないけど、お化け屋敷?見世物小屋?のような雰囲気のお芝居)が行われ、誰でも、登場人物として変身させてくれるコーナーがあったので、髪の毛はざんばら、白塗り、着物のはだけたお引きずりぎみのサダコふうになるはずが、なんだかお祭りの狐のお面のような赤い線を顔に書かれてオモロイ感じに装わせてもろて、せっかくだから、街でよく寄る甘味処でお茶をして、いつも通りに買い物をして、あちらこちらを単にうろうろしたのだけど、行きはするもののどこか気後れしていたデパートの婦人服売り場にも、関係ないし。と思って肩で風を切るようにのし歩いた…あのときは、いつもの街が全然違うものに見えて、こちらも妖怪変化になったような気分で楽しかったあ。とごっそりと思い出す。

ええ大人がそんな…と少し引き気味に見ていたハロウィンが、このことを思い出したことで、この人らもこういうことを感じているんだろうかと少し共感のようなものを覚えた。なんでもしておくものさね(?)

ハロウィンということだから、見た限りでは仮装のジャンルが限られてくるけれど、いっそのこと他のジャンルも、おばけということでいいことにすればいいのにとか、

町おこしとして、市街劇…街の個性によってジャンルはいろいろで…してみたら、これだけの仮装人口(?)いるからいけるかもしれないかな

なんて思い浮かべてみる。

 

追記・思い出した市街劇は2008年11月に行われた「人力飛行機ソロモン・松山篇」というもの。

ネット検索で五分もかからず見つけ出す。素晴らしい。

 

 

 


あの宣伝の、あの豚まんは実は…

2015-08-23 | テレビで、ラジオで、ネットで

桃色つるべ 2015年8月23日視聴

551の蓬莱(大阪名物豚まん。という説明でいいのだろうか?)の常務が出演している。

「ある日~ない日~」のCM(私がいたころはこのCM、家族みんなが豚まんのある日はものすごく幸せそう…ない日はものすごく不幸そう。といったもので、見るたびに、極端な人たちじゃ!と自動的に心でつっこんでおりました。)に出演している人らしい。

大阪と神戸の間に住んでいたころ、阪急神戸線の駅にちょこちょこお店があって豚まんとアイスキャンデーを売っていたのを思い出す。一年中豚まんが売っているので、冬しか売ってない地域の私には不思議だった。そうこうしているうちに、おいしいものだと知ると、夏はアイス。そのほかの季節は豚まんを機会があるたびに食べるようになっていた。懐かしいね。と思いながら裏話に興味津々で見る。

うろ覚えだけど、知ったこと。

・551はもともとお店の電話番号で、ごろ合わせで一番になろう。というような意味で名づけられたそうな。

・台湾の羅さんという方が社長らしい。

・仙人が住むと言い伝えられている宝の島、蓬莱を店名にしようと最初から思っていたらしい。

・工場から一定時間以内の所にお店は出さないようにしているそうな。などなど。

店名の由来を聞いていい名前をつけてもろて…とグッとくる。どんどん食べたくなってきて困る。

あのあたりに行く用事があったら絶対買って帰ろう。

 


沖縄フェスに行ったような気分(^^♪

2015-08-23 | テレビで、ラジオで、ネットで

8月22日。ラジオマンジャック

この番組はときどき、私がご飯ごしらえの時に聞いていて、そのたびに一時期はふざけている!と怒っていた母なのだけど、最近はいたく気に入って、赤坂さんのアレやっりょるよ。と何度も今日は聞かんの?と言わんばかりに言ってくる。

今はだるいからちょっとあのオモシロノリ聞きたくないな~と思いながら渋々チューニングを合わせる。今日は沖縄スペシャルかあ。ええがね!コントは、今ちょっと聞きたくないけど楽曲はぜひとも聞きたい。どうしよ。と考えてみる。

音量を上げてラジオを廊下の奥の端においてみる。そして手前で聞くと、あら、不思議。遠くで演じられている生演奏を聞いている気分になってくる。

フェスというものに行ったことはないのだけど、沖縄に行って、沖縄音楽のフェスを少し離れた所で聴いている想像をしてとてもいい気分になる。オリオンビール欲しいな~と昼間から思う。単純すぎるけど沖縄音楽を聴いていると夏っていい。と楽しくなる。

沖縄音楽は遠くから聞くのに向いているのかもしれないな。他のジャンルはどうなのか試してみようとも思う。

来夏も聞けるようにプレイリスト貼っておこっと。

01.風になって花になって / HY
02.Roochoo Gumbo / 細野晴臣
03.谷茶前(たんちゃめぇ) / 喜納昌永(きなしょうえい)グループ
04.ヒヤルガヘイ / 謝苅(じゃあがる)エイサー
05.想い唄 / BIG HEART
06.毛遊び(もうあしび) / 上勢頭(かみせいど)みゆき ・ 松田末吉
07.あなたに / MONGOL800
08.Buenos Dias / DIAMANTES
09.Rhapsody In Blue / DA PUMP
10.ブルース!!!! (LIVE) / 内田勘太郎
11.てぃんさぐぬ花 (LIVE) / 内田勘太郎
12.美らフクギの林から (LIVE) / 内田勘太郎
13.オキナワ Bright Light (LIVE) / 内田勘太郎 & 則末いずみ
14.1945の春 / うないぐみ
15.ありがとう / りんけんバンド
16.国の花 / 饒辺愛子
17.別れの煙 / 知名定繁と知名定男
18.およげ! たいやきくん (LIVE) / よなは徹 & 内田勘太郎 & SAKISHIMA meeting
19.仲風節 (LIVE) / よなは徹
20.卵毛瓜小売女 (LIVE)/ よなは徹
21.まく弾ち・さんしん (LIVE) / よなは徹
22.満月の夕 (LIVE) / よなは徹 & 内田勘太郎
23.新エイサー節 / よなは徹
24.安里屋(あさとや)ユンタ / 琉球チムドン楽団
25.海の彼方 / パーシャクラブ
26.Mimura Bushi / Sons Of Ailana
27.NEVER END / 安室奈美恵
28.ゴーゴー・チンボーラー / アカナーズ
29.イラヨイ月夜浜 / 大島保克
30.平和の琉化 / ネーネーズ
31.童神 (天の子守歌) / 古謝美佐子 Feat.門司肇
32.おばぁ (LIVE) / 下地勇 & 押尾コータロー
33.TOME DOME (LIVE) / SAKISHIMA meeting & 内田勘太郎
34.ジャズィー・ミャーク (LIVE) / SAKISHIMA meeting & 内田勘太郎
35.Danny Boy (LIVE) / SAKISHIMA meeting & 内田勘太郎
36.SAKISHIMAのテーマ / SAKISHIMA meeting
37.オバー自慢の爆弾鍋 / BEGIN
38.祝節(いうぇーぶし) / サラバンジ
39.サバぬにゃーん (LIVE) / 内田勘太郎 & よなは徹 & SAKISHIMA meeting