ある女の、コール&レスポンス?

日々、心の琴線にふれること、そして、それについて書きつける。音楽のように言えたらええのだけど…

ベトナムについて知っていることを整理しとこう。

2020-02-28 | よもやま話

近頃通勤途中のコンビニで(店員さんがいうには)ベトナムの人をよくみかけるようになった。なんだか妙にたのしげに買い物をしたり、食べたりしているので気になっていた。

そんなことで明日、ベトナムについての講演会に行くことにした。

現時点で知っていることを列挙しとこう。

小学生の時、先生がどういう話の流れかは忘れたけれど「…アメリカすごい思うだろ。でもベトナムに戦争で負けたんじゃ」…ベトナムってどこ?でも、がいなねえ。すごい所なんじゃね。と一目置いたのが始まりだった。

そのあと、べトちゃんドクちゃん…先生が言っていた戦争のせいでこんなふうになったらしいけど、なんで?と不思議だった。

後に里中満智子の「SEE YOU AGAIN」という漫画で事情を知る。なんてことを。

ボートピープルというのもベトナムからじゃなかったかしらん。

…つらい歴史を背負っていて大変でも、いたずらに気の毒がったりかわいそうと思わなかったのは、第一印象の敬意をベースで見ていたからなのだろうかと書きながらふと、思った…

話を元に戻そう(^^;

アオザイは数十か所採寸して合わせる、少しでも体型が崩れると着られなくなる恐ろしい服らしい。

フォー、バインミー、練乳入りアイスコーヒーもベトナムのだよね。

大分前に観た「青いパパイヤの香り」という映画、面白かった。

服とか雑貨でベトナム製品ときどき見かけるね。

日本に働きに来るために何年も前から日本語学校をたくさん作ったという話を聞いた。

…今のところ知っているのはこれくらい。

明日、何を知れるかな。

 

 

 

 

 

 

 


今年ものどがはれました。

2020-02-24 | よもやま話

この冬ものどがはれた。

例年なら病院で抗生物質をもらって、一日休んで復帰!なのだけど

今年は熱が出ず何とか仕事に出れそうで、他の異状もなくて、うまいこと通常のシフトで休みが取れそうなので

お医者にかからずにしのいでみることにした。

薬局で葛根湯加川芎辛夷、栄養ドリンク、トローチ、のど飴を買う。

おうどん、果物が入ったゼリー(特に白桃!)、がやたらとおいしい。

フルーチェを食べると少しの間のどがひんやりして気持ちがいい。意外といい仕事をする。

職場で声がえらくかすれているので、心配されちゃうし、聞き取りにくいだろうな。と気が引ける。

…コロナか!と本気で後ずさった同僚がいた。ほんとにもう。あんたのことは忘れないから(笑)とその時は思ったけれど、…ちょっと後で子の場所この時点で私がそうだったら、どこからでも感染するということだから、××さんも覚悟したほうがいい。と妙に冷静になれて結果的に助かった。

多分、体内では免疫、自然治癒力がフル稼働なんだろうな「はたらく細胞」読みたいな。とは思いながら買いに行ける余力はなかった。

自力で経過した翌朝は達成感があった。

 

 

 

 

 


時の流れに

2020-02-10 | おすもう

日曜朝のテレビに徳勝龍が出ている。

優勝するまでは妙義龍とごっちゃになっていたのに。心をいっきに持っていきよりましたな。角界にはどれだけの逸材が埋もれてるんだろうね。と思いながら楽しく観る。

…注意して観はじめて数年、上がる力士もいれば下がる力士、引退して親方になる、とお相撲自体はかわらないのに、どんどん変わっていく。

弱くて小さくて相撲できるのか危ぶまれた所から、負けると不思議に思えるくらいすごく強くなって、これから先、超える人はきっといないレコードを作って…それからどうする。想像もできないけれど、むずかしいことだろうねえ。

 

幕下から親方まで、出てたら目を止めてしまう人が増えてきた。

取組だけみるのはもったいない気もする。

来場所もみんな元気で楽しい場所になればいいなあ。

 

 

 


一ヶ月でえらくかけ離れましたな…

2020-02-06 | 

1月の100分で名著は「貞観政要」世界史上有数の帝国である唐を築いた皇帝の政治の秘訣…東洋の帝王学の教科書らしい。

大したものだとは思うけれど、そんなに視聴に身が入らないまま来月のテキストがでるころになり、2月はなんだろうねと見ると

「力なき者たちの力」…タイトルだけで、

映画 スターウォーズ最新作やダンケルクでの助けに行くために小舟がたくさん集まっているシーンを連想しました。

そんなものほんとにあるんかね?と思わず本を注文してしまいました。

読了してから番組を見ましょう。待ち遠しい

 


恵方巻巻いてみた。

2020-02-03 | ごちそうさまでした。

恵方巻かあ、ちっちゃいころはなかったのにな~。あれ、きゅうりやかんぴょうが一気に出たりしてどうやっても上手に食べれないのよね。太巻き一本だと途中で飽きるし、買ったらカロリーも価格も高いし…とモヤついた結果、

よし、今年は作ってみよう。と思い立つ。

酢飯のお砂糖を甘味料に変えたらカロリーちょっとましかな。とためしてみる。

食べづらい問題は、サラダ巻にして、かにかま、ツナ、マヨネーズで野菜にまとまりをつける。ハーフにしたらもっといいかも。とこうしてみることにする。

…ハーフ同じ味じゃ楽しくないから、こうなると行事食からは少し離れるかもしれないけど、キンパ巻作ってみるかね。冷凍カルビ焼きは粗く刻んで、人参とほうれん草のナムル、卵でしてみたら途中で具が終わってしまうこともないかな。と追加することにした。

家の料理本で寿司の合わせ酢を作り、合わせた酢飯をのりに広げて具をのせて巻く。

甘味料のくせはあまり気にならない。具多めに巻けるのでなかなか贅沢感があるね。そして、キュウリ以外は上手に食べられて、よしよしと思いながらいただく。

西の民なので塩を9割でしてみるけれど酢飯が気持ち塩辛い。次は8割でしよう。そいで、キンパは酢飯だとたまに味が喧嘩する。昆布ご飯だけでいい。

来年も巻いたろ。