(近所で見つけた名も知らぬ草)
8月31日 今日も暑かったね。 暦では夏も今日で終わりなんだけど、暑さは当分続きそうだな。
ところで、写真の花じゃない名も知らない草の葉だけど、草の幹の下の葉は青いけど、
上の葉はご覧のとうりさ。 どうして葉がこんな色をいているかは勿論知らないけど、私の推理では
「 草夏が 死をかけ、葉に出す 恋の色 」 私にはそんな感じがするんだけどね。
何故だって? この色の葉では光合成ができないから長生きはできないし、この葉の色を見ていると、
相当ストレスがたまっていると思うし、その原因は仕事か恋かだね。 草だから恋だと思うね。
人だったら色狂いなんて言われかねないよ。 誰に恋しているかだって? 当然あなただと思うね。