今日も暖かい一日でしたね。
2月にもかかわらず、東京では20度近かったとか。。。
でも天気予報では、明日は一転して雨となり、気温も10度を切るそうです。今日との差が大きすぎて、今まで以上に寒く感じるんでしょうね?
風邪をひかないように気をつけないといけませんね。
みなさん、ハローです。ホディです。
今日はコートを脱いで、いろいろ歩き回ってきました。
目的は「ギフト・ショー」と「島根県の物産と観光展」へ。
ギフト・ショーは東京ビッグサイトで開催されていました。
こういうイベントははじめてでしたけど、さすが“日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市”ですね。規模も大きいですし、来場者も想像以上に多かったです。
出展企業も様々ですね。
グルグルと見て回るだけであっという間に時間が経ちます。今回はこれといった明確な目的がないままでしたけど、次は9月だそうですので、次回は具体的な成果をあげられるように頭を整理して行きたいと思います。
そして、物産と観光展は渋谷の東急で開催されていました。(今日が最終日)
空港の土産物売り場とか、アンテナショップの「にほんばし島根館」の出張版のような感じですね。
それにしても高いものが多かったです。
でも、結構、人は賑わっていました。ボクの住んでいる近くのデパートでも、島根ではなくて別の地域ですけど、時々同じようなイベントがあるんですけど、やはり賑わっているんですよね。
こういう買い物が好きな人は多いんでしょうかね?
二つのイベントを回って感じていたのは、「主催者の目的」と「出展企業の目的」が一致することによる「イベントとしての成果」の大切さ。
ボクの印象ですけど、取引先の開拓を求める「ギフト・ショー」は基本的には主催者と出展企業は目的が一致していたと思います。集客もできていたと感じますし、もちろん企業によって差は出るでしょうけど、きっと成果もあがるのではないかと思います。
一方、「物産と観光展」はどうなんでしょう?
場所を提供するデパートの目的は集客でしょうから、あまり問題はないと思いますけど、主催者(島根県と島根県物産協会)の目的はそもそも何だったのでしょうか?
島根の知名度の向上なのか?まさに「島根の物産と観光」のアピールなのか?
また、出展している店は、ほとんどが一時的な出稼ぎが目的だったのでしょうかね?
デパートのイベントはそんなものと割り切ってしまえばそれまでですし、何が良いとか悪いとかそういうつもりはありませんけど、少し物足りない感じがしました。
島根の発展を願うボクとしては、一時的な売り上げを求めるのではなくて、次につながるイベントとして企画して欲しいと思います。
例えば・・・
あのくらい人が来ていれば、きっと売り上げもまずまず良かったのでしょうけど、できれば継続的に売り上げが上がるように取引先(あるいは直接販売できる顧客)の開拓をすべきじゃないかと思います。(もちろん普段からやっているんでしょうけど・・・)
そして、シジミとか魚とか、せっかく良いものを扱っているのですから、(行った時間帯の問題かもしれませんけど)冷凍モノとか、干物ばかりではなく、やはり本物の味が分かる新鮮な生で出して欲しいと思うんですよね。
島根の物産の“売り”は何なのか?
難しい問題ですけど、もっとアピールして欲しいですね。(期待を込めて!)
そして、やはり観光。(「物産と観光展」というくらいですからね。)
これも時間帯が悪かったのかもしれませんけど、観光につながるような工夫が欲しかった・・・残念!
いろいろ勉強になります。
「僕の生きる道」にも、少しずつヒントをもらっているような気がします。
季節の贈り物の交換に、何を選ぼうかも苦心します。
これぞ!という物がある地方は良いですね。
島根も、何か目玉が欲しいところです。
シジミはおいしいですけどね、、土産には向かないかな。
私は2年前から行っています。初めは訳が分からなくて2回目から要領が分かりました。
広くて疲れますよね。
もしかしたら私の道と近いところを歩かれるのでしょうか?
私は家のかたちが見え始めて色々とあせりがありますが、武士の傘張りのようだと笑いながら進めています。
島根の目玉は苦労しますね。
いろいろ良いものはあると思うんですけど、名前だけで喜んでもらえるものはなかなかないですよね。
ホント、何か目玉があるといいんですけどネ。難しいですね・・・
skogさん、コメントありがとうございます。
ギフトショー、やはりはじめては要領得ないですよね。ただキョロキョロ歩くだけで・・・
ボクの道はskogさんの道と近いと思います。
skogさんのブログで家の進捗とか見てますけど、さすがですね。
いろいろ教えてくださいね。