明日からもう8月。早いですね。
今月は日経朝刊の『私の履歴書』は長嶋茂雄さんでした。野村克也監督が約2年前の2005年6月でしたので、そろそろ長嶋さんの番でもおかしくないと思っていましたが、その前にナベツネさんがあったりして、ようやく長嶋さんの出番になっていました。ボクが物心つくころにはすでに背番号は90番でしたので、子どもの頃の話はもちろん、現役選手だった頃の姿すらVTRの映像でしたから、笑い . . . 本文を読む
雷雨の夜、嵐の夜・・・
参議院選挙の投票が締め切られ、テレビでは各局一斉に出口調査による政党別の獲得議席予想を流しています。自民党の大敗、民主党の大勝は確実の模様。
自民党の状況は想像以上に厳しいですね、岡山では片山虎之助さんも敗戦の様子ですし、我が故郷、島根も議席確保は難しいでしょうね。四国は全敗だとか。テレビの解説では、1人区云々と言われていますけど、議席を何とか確保できているのは2人区以 . . . 本文を読む
今朝は久しぶりに二日酔い・・・
昨日は飲み会だったんですけど、「東京選挙区」とか、「白紙投票」とか、「合併」とか、・・・なかなか面白い話が出来たと思います。こうして話して分かることは、普段同じようなことを考えていると思っていても、いろいろな思いがあるんですね~特に選挙のことはビックリ。ボクの投票行動はボクの周辺では多数派かと思っていました。そんなものなんですね。
そんな今、頭の中で流れているの . . . 本文を読む
今日の日経夕刊の最終面には、紫門ふみさんのインタビューが載っていました。『娘と母 世代で変わる関係』・・・「頼れて楽」は勘違い、とこんな見出しが大きく書かれていました。
面倒見のいい母親、その母親を頼りにしている働く娘。その関係の「世代間の経済格差」が背景にある・・・
なかなか興味深い内容です。母と娘に限らず、いわゆるニート問題も同様の親子の依存関係、世代間の経済格差の典型なんですよね。紫門さ . . . 本文を読む
いよいよ参議院選挙の投票日が迫ってきましたね。週間天気予報を見ると、東京は未だ梅雨明けしないのか?投票日の29日(日)は曇りのマークになっていました。様々な世論調査では今回は関心が高いようですが、投票率はどのくらいになるのでしょうか???
ちなみにボクは比例代表の投票については、ほぼ投票内容を決めています。でも、激戦の選挙区のほうは、今ひとつ決め手に欠けるといいますか。どうしようか悩んでいます。 . . . 本文を読む
少し過ごし易い気温の日が続いていましたけど、今日は暑かったですね。週間天気予報を見ると、まだまだ曇りマークの日が続くようで・・・梅雨明けはまだまだ先なんでしょうか?
晴れの日に比べて気温はそれほど上がらないでしょうから、嬉しいような、ベトベトの蒸し蒸しする日が続くことが、悲しいような、、、
ちなみに昨年の梅雨明けは7/30。今年はどうなるんでしょうか?
今日は、たまには外食に行こうかと . . . 本文を読む
一昨日の「誰のための介護保険か?」という記事に、ブログ仲間のskogさんからコメントをいただきました。直感的にコメント欄で返事を書ききれない気がしたので、こちらに書こうと思ったんですが・・・何かを書くということは、ホント、難しいですね。いろいろ思うことをメモ代わりにここに残しておきます。
まず「介護はするもされるも修行です」というタイトルで書き残されたskogさんのコメントですが、やはり実際に身 . . . 本文を読む
愛読している山崎元さんのブログで『介護の値段はどうなっているのだろうか?』という記事があります。ボクのブログでは、コムスン問題が表面化した以降、何度か介護に関して書いてきましたけど、最近ではmoto金田浩さん(すっかりこのブログでも常連のコメンテーター(笑)となっていただいています)とコメントのやり取りを細々と続けているだけでしたので、せっかくなので山崎さんに呼応する形で、この辺で少し整理してみた . . . 本文を読む
週末は出張に出かけていました。 行き先は千葉県旭市。言い訳になりますが、島根出身なもので、名前だけでは全くどこにあるのか見当もつきませんでした。東京から東に向かって、成田空港よりもさらに向こう、犬吠崎、銚子の手前なんですね。http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7% . . . 本文を読む
日経夕刊のコラム『あすへの話題』、昨日は脳研究者の池谷裕二先生の回だったんですが、とても面白い内容だったので紹介します。題して「笑う門には福来たる」。少し引用させていただきますね。
楽しいから笑うのか、笑うから楽しいのか━━こんな実験がある。参加者にヘッドホンの機能テストをお願いする。基準に合格ならば頷いてもらい、不合格ならば首を横に振ってもらう。テスト中、目の前にはペンが置かれている。試験 . . . 本文を読む