日本中が、少しずつGW。GWと言っても、もちろんGiants対Whalesではありません。ボクにとっては、古き良きジャイアンツ。こんな人はボク以外にはいないと思いますけど、GWというと大洋銀行と呼ばれたホエールズ相手に貯金をしていた頃を思い出します。
カレンダー通りにいけば、水曜から本格的なゴールデンウィーク。 明日と明後日が休める人は9連休になるわけですね。今のボクには休みはうらやましくないで . . . 本文を読む
今日はジャイアンツ愛ではなく、福原愛ちゃん。いつの間にか高校生となっている福原選手。いつまでも愛ちゃんじゃないだろうと思いますけど、置いておいて。。。卓球がなかなか熱いですね。ここ数日、テレビ東京で中継されていますけど、珍しく卓球を観ています。
なぜか暗いスポーツの代名詞だった(今もでしょうか?)卓球ですけど、スピーディで激しいスポーツですよね。少し前ですけど「ピンポン」と言う映画もありましたし . . . 本文を読む
過ぎた時間を数えるのも無意味なことですけど。もうすぐ、さくらの4月も終わり。さつき(?)の5月ですね。早いですね~時間の拘束から解き放たれて、ほとんどの時間が自分の意識の横を過ぎていきますけど、思うようにいかないのは結局今までと同じ。ある意味、ヒトの宿命でしょうか。
今日は久しぶりに朝から太陽が照っていた気がします。朝刊を取りに玄関から顔を出すと、気のせいか初夏の眩しさを感じました。すっかり日の . . . 本文を読む
ボクの全部を変えたら、何になるんだろう?ボクが、ボクではなくなるのか?ボクは、やはりボクなのか?
読売新聞の「読売はぜんぶ変える。」。面白いコピーですよね。
みなさん、ハローです。ホディです。変わる、変わったと言えば、今日はやはり堀江さんですかね・・・
堀江被告保釈、94日ぶり…捜査は事実上終結http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-000000 . . . 本文を読む
さくらの季節の頃から、スッキリしない天気が続きますね。少し肌寒い感じで、子どもが風邪をひき・・・
さくらはすっかり緑になりました。ツツジなのか、サツキなのか、分かりませんけど、路地や植木鉢で色とりどりのきれいな花も咲き始めていますけど、緑もきれいですよね。新緑の透明感のある緑、葉っぱの生命線を感じることができます。春の息吹。いいですよね。
みなさん、ハローです。ホディです。最近、絵日記代わりに . . . 本文を読む
不安定な天気でしたね。雷雨となったり、快晴となったり・・・
雷を伴った激しい雨が上がって、昼過ぎに自転車で出かけたんですけど。家から少し出るとパラパラと雨が降り出しました。空が明るかったので、通り雨だろうと思いつつ、先を急いだんですけど、こういう時はやっぱり雨に降られますね。空には太陽が顔を出していましたけど、大粒の雨が・・・あと15分、家を出るのがずれていれば濡れずに済んだ「間が悪い話」でした . . . 本文を読む
明日(4/25)で尼崎JR脱線事故の発生から1年。その後もいろいろ大きな事件が続出して、根本的な原因や教訓は何なんだろう・・・と、ボクにはまだ何か引っかかっている部分がありますね。
そんな中、西日本ではないですけど、JR東日本で大きなトラブル発生です。
線路変形 またトラブル 乗客、怒りの声 山手線ストップhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060424-0 . . . 本文を読む
衆議院の千葉7区の補欠選挙の結果が出たようですね。事前の予想通り自民党と民主党の接戦となりましたけど、結果は民主党の太田さんの勝利でした。
千葉7区補選、民主・太田氏が当選http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000013-yom-pol
松本和巳前議員の辞職に伴う衆院千葉7区補欠選挙は23日、投開票が行われ、民主党新人の前千葉県議、太田 . . . 本文を読む
今日(4/22)の日経夕刊の最終面「文学周遊」は森鴎外の「高瀬舟」でした。偶然にもちょうど最近、森鴎外を読んでいまして・・・中学か高校の国語の教科書で読んで以来、手にも取ったことがなかったんですけど、巻末の脚注で意味を確認しながら少しずつ読み進めています。大きな変化のあるストーリーでもなく、スピード感溢れる書き方でもない。現代の小説を読み慣れるとすごく読みにくいですけど、深いですね。自分なりに鴎外 . . . 本文を読む
熱戦が続くプロ野球、今日の試合もしびれますね~我らがジャイアンツ、宿敵・王者タイガース相手に粘りに粘って逆転サヨナラ勝ち!!!最後は四番のイ選手のホームランでしたけど、一人ひとりの熱い気持ちが伝わってくる勝利でしたね~ 序盤からエース同士(上原投手、井川投手)の息詰まる投手戦、両チームの押さえ投手の粘り。守備も走塁も見所がたくさんありました。WBCもそうでしたけど、こういう試合を観ていると野球は面 . . . 本文を読む