考える葦のブログ

さわやかに さりげなく

都民の日

2007-10-01 23:59:26 | 徒然なるままに

10月1日は「都民の日」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%97%A5

東京都にある高校までの公立の学校は休校となる日のようで、
うちの子どもの幼稚園も休園。
島根を故郷とするボクにとっては、全く縁のない日であり、
大学や会社が休みとなるわけではないので、
こういう日があることを子どもによって知ることになったわけです。
休みが多いのは、、、まぁ、今日はいいでしょう。

雨のディズニーランド今年の夏は、試験勉強のため、
一人で過ごす時間が多かったわけですが、
その分を少しでも取り返そうと、
昨日から家族でディズニーランドへ。

10/1月曜が都民の日なので、
ボクも今日は会社の休みをもらい、
泊りがけで行って来ました。

ところが、思わぬ(?)秋の到来で、
雨、雨、雨。
昨日はほぼ終日、冷たい雨に晒されました。
おかげで人は少なかったんですが。

「夏の思い出」を取り返すのは、やはり無理だったようです。

みなさん、ハローです。ホディです。

10月、
4月からを年度として考えると、ちょうど半年度経過ということで、
キリが良いのか、いろいろなスタートのニュースを目にしますよね。

日経新聞の広告にも、企業名の変更、合併、持ち株会社への移行、株式の分割、設立、様々な広告がありました。
あらためて見ると、広告だらけですね(笑)。

テレビのニュースでは「郵政民営化」が多く取り上げられていますが・・・
この話は、また追って。

今日、ここで、紹介しておくのは雇用保険の改正。
雇用保険に関しては、ご承知の通り(!?)今年の4月から保険料が減額されていたわけですが、
この10月からも大きな改正がありました。

詳しくは以下のPDFをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/02.pdf

簡単に説明しておきますと・・・
大きく分けて3点の改正がありました。

ひとつは、受給するために必要とされる被保険者期間の長期化。
自己都合等で退職した場合、9月までの退職の場合は6ヶ月の被保険者期間があれば失業保険をもらえたわけですが、
10月からは1年必要となります。

そして、教育訓練給付の削減。
被保険者期間が5年以上の人は、9月までに教育訓練(厚労省指定)を開始した人は受講料の40%(上限20万)の給付を受けられたわけですが、
10月以降に受講開始した人は、いままでの3年以上5年未満の人と同じ、受講料の20%(上限10万)の給付に統一されます。

最後は、育児休業給付の増額。
育児休業から職場復帰し、6ヶ月経過すると、9月までは10%の給付が受けられたわけですが、
10月からは20%の給付に増額されます。

「育児支援の強化」が目立ちますよね。
国の政策も、おそらく多くの企業の人事政策も「育児支援」がキーワードとなっていることが分かります。
良くも悪くも、勤労者であるボクらは理解しておくほうが良いでしょう。

ちなみに、今月の給料から厚生年金の保険料は増額されます。
毎年恒例の増額ですが、しっかりと認識しておく必要があるでしょうね(苦笑)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お裾分け | トップ | 奪回 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした。(笑) (moto金田浩)
2007-10-02 22:54:22
都民の日ですか、学校休みですか。
子供にとっては良いことです。

上半期が終わって、下半期の始まりです。
ノルマも上半期はリセットし、下半期に。

スタグフレーションでしたか、なんとなく
それを思い出しています。あれは、何時のこと
だったかと。さっき、報道ステーションを見ながら
思いました。歴史は繰り返すのかなぁーなんて。(笑)
返信する
re:知りませんでした。(笑) (hoddy)
2007-10-04 17:46:15
moto金田浩さん、コメントありがとうございます。

ボクは珍しく(?)忙しくしております。

早くも下期なんですよね~
時間ばかりが過ぎていっている気がします。。。

スタグフレーション・・・
難しい言葉ですね、、、
石油価格の高騰で、いよいよ影響が出始めてきているので、こういう言葉も出てくるのでしょうか?
どうなるんでしょうね。。。

返信する

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事