東電賠償金第4回目の請求書類が土曜日に届きました。
前もって準備していた領収書、診断書があったので、
スムーズに記入することができました。
念の為、請求書コピーとっておきました。
レターパックの封筒に記入もして封しました。
後は郵便局に出すだけで、明日の朝にも出そうかなと思います。
届くのがおそかったですね。
やっと、請求できます。
昨日は浅草でしたので、今朝は疲れて寝ていました。
午後から請求書記入できたので、
後は、東電さんがスムーズに処理して貰うしかありませんね。
今月は振込は無理みたいですから、8月早々に振込があるといいなあと思います。
でも・・・今後の賠償金はどうなることでしょう。
今月中に東電側が報道するらしいですが、
一括5年分になるのかですね。
たぶん町側はクレームいうでしょうか?
それがあるとまたまた遅れてしまう賠償金ですから、
町でも同意して扱ってほしいと思います。
早く賠償金が入るといいなあと切に感じます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前もって準備していた領収書、診断書があったので、
スムーズに記入することができました。
念の為、請求書コピーとっておきました。
レターパックの封筒に記入もして封しました。
後は郵便局に出すだけで、明日の朝にも出そうかなと思います。
届くのがおそかったですね。
やっと、請求できます。
昨日は浅草でしたので、今朝は疲れて寝ていました。
午後から請求書記入できたので、
後は、東電さんがスムーズに処理して貰うしかありませんね。
今月は振込は無理みたいですから、8月早々に振込があるといいなあと思います。
でも・・・今後の賠償金はどうなることでしょう。
今月中に東電側が報道するらしいですが、
一括5年分になるのかですね。
たぶん町側はクレームいうでしょうか?
それがあるとまたまた遅れてしまう賠償金ですから、
町でも同意して扱ってほしいと思います。
早く賠償金が入るといいなあと切に感じます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村