癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

さわやかな小鳥の声

2012-06-18 17:49:40 | つぶやき
今日もさわやかに鳴いている小鳥達の声が聴こえます。
天気も良く初夏を感じる季節です。
梅雨入りしたのかどうかわかりませんが、
いわきでの生活2年目に自然があり、よかったです。

今日も韓流ドラマ「オレのことスキでしょ」DVDを見ていました。
三話まで見ていますが、
ジョン・ヨンファとパク・シネの主演ドラマです。
「美男ですね」にも出演していて、
私がこれまで見た韓流ドラマは、どれもおもしろかったです。
BSで放送してるのも録画してDVDにダビングしています。
だんだん、増えてしまい、見るのが大変です。
ファイルもいっぱいになり、6ケースあるくらいたまりました。
暇な時に見るのが最高ですね。

気ままな一日です。
ベランダから小鳥達を眺めていると、
癒しに感じますね。

睡眠も薬が増えた効き目あり、良く眠れるようになりました。
今朝は4時に自然と目が覚めて
余裕ある家事ができました。
15時頃眠くて少し昼寝しました。
寝すぎていないので、今夜もよく眠れると思います。
朝起きると、もう小鳥達は鳴いているので、
本当に初夏を感じる毎日です。





にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




穏やかな一日でした

2012-06-17 22:31:31 | 我が家
午前中の雨がやみ、午後には天気が回復しました。
買い物に出かけただけで、あとは、家にいました。
昼寝も少ししてました。
外は暑暑くなり窓網戸にしてちょうど良い気温でした。
家に揉まりがちでしたが、本を読んだり、パソコンしたちすごしていました。

梅雨に入った感じですが、
エブリアは人で溢れているから、玉川地区のマルトで買い物してきました。
今日の夕飯は、カレーライスを作り、家族で美味しく食べました。

ナイト薬を飲んだのでいつ眠気がくるかです。
じっくり笹まで眠れるようになりました。
薬の力で眠る毎日です。
飲まないと全く眠れないです。
先日の薬が効いてきています。

話が変わりますが、懐かしい映画「アポロ13号」を見ていました。
ブルーレイで見たのできれいでした。
好きな映画は沢山ありますが、
今度は何をみようかなあとおもいます。





にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村







ブルーな気持ちながら・・・

2012-06-16 17:17:08 | 故郷おおくま
震災、原発事故をふと思い出してしまい、ブルーな気持ちになり、
昼、薬飲んでいなかったので、すぐ薬を飲みました。
心の中で、ムービーになるかのように思い出してしまいました。
震災後の車の中で家族4人で過ごした一夜・・・
翌日は、集会所に行き、支持されるまま役場裏の体育館まで歩きました。
順々に沢山来るバスに乗り、どこにいくのか288号線走行・・・
夕方暗くなった時に、田村高校だと言われ、
田村高校の体育館に、毛布一枚のみ支給され、持ってきた寝袋が
役に立ち、シーツ変わりになり、白い塩おにぎり1個だけでしたが、
それが一番おいしく感じた夜・・・寒くて眠れない夜でもありました。
震災時の服装で、ジャンバーはきていたのですが、
寒い体育館でした。

あれから時は過ぎ、一年三カ月過ぎました。
やはり時々思い出してしまいますね。
自宅は廃墟で、可愛がっていた猫と犬は行方不明なのですから。
賠償が遅すぎますね。
被害者を何だと思っているのか・・・
大熊町の住民、又、双葉郡内の住民達は、待たされるばかりで
役場は国への対応を切実に訴えているのでしょうか?
国、東電は、いつ報道するのでしょうか?
来月までまたされるのでしょうか?

疑問ばかりが浮かんでくる今です。
でも、前向きに我が家は進んでいるから、
今持っているお金を大切にしていくしかないし、
家庭円満が大事に感じて過ごしていくようにしています。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村








内科クリニックに通院しました

2012-06-16 12:09:30 | クリニック
朝から夫の車で、いわき駅前の志賀内科クリニックに通院して帰宅しました。
糖尿病なので、毎月1回は通院して薬を処方されて、
朝と夕方薬を飲んでいます。
おとといは心のクリニックでしたが、
一日に二カ所通院は苦に感じて、今日に行ってきた次第です。
毎月採血・・・血圧は正常でも、他が数値高いです。
食生活に注意しないとなりません。
運動・・・できるだけ歩くようにしたいですが、
いわきは人増えているので、車が多いから
危険にも感じて今のところしていません。
健康第一に過ごしていきたいと思います。





にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





ポレポレいわきで映画を見てきました

2012-06-15 15:32:01 | 映画
毎週金曜日は、相談員さんが来てくれて、外出するようにしています。
今日は、前日メールで連絡し合って、映画を見に行こうとなっていたので、
ポレポレいわきで「MIB3」吹替え、3D版でした。
最初は、気持ち悪いシーンもありながらも、面白いストーリーでした。
でも、途中映画館中は心地よくて眠ってしまいました。
クライマックスの内容がわからないくらいに・・・
最後のシーンで目が覚めました。
相談員さんに話したら、相談員さんも眠ったりしてたと知り、
二人で爆笑しちゃいました。
お会いするとき車送迎も含めて、いつもありがたく思っています。
大熊町のサービスは機能しておらず、申し訳なくも感じているのですが、
被災者地域支援相談員さん、いわき担当の方にお世話になっています。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





クリニック通院でした

2012-06-14 17:00:14 | クリニック
昨夜は2時半に眠り、5時過ぎに慌てて起きました。

8時前にいわき駅まで送ってもらい、待ち時間はドトールで珈琲飲みました。
8時半過ぎには、こころのクリニックに行き、診療開始時刻まで待っていました。

私に話しかけてくれた患者さんと色々話したりして待っていました。
クリニック内に入ると、少し待っていたら、私は1番目に呼ばれました。
不眠にて医師に話したら、薬が増えました。
仕方ないことですから、今日からぐっすり眠れればいいなあと思います。
今は薬に頼る事により安定すればいいなあと思います。
早めに薬飲んで、21時までには、ナイト薬を飲もうと思います。

午後から実家両親がこちらに来る事になり、
9時半過ぎのバスにちょうどよく乗れて、エブリアで降りました。
息子が迎いにきてくれて、買い物して帰宅しました。

午後は両親が来て、和やかに話ができました。
新白河に避難している両親は高齢です。
心配もありますが、会えてよかったなあと思います。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村



眠るタイミングは・・・

2012-06-14 00:04:57 | 我が家
夜、韓流ドラマ「僕の彼女はクミホ」DVDを見ていました。
眠くなるまで待とうとして、23時過ぎに布団に入りました。
歌を聴けば、眠れると思ったら、効果は無です。
仕方ないので眠くなるまで起きていることにしました。
自己流な考えで、本当はよくないのです。
医師から言われるとおりに進まない事もあります。
薬飲んでも最近、二時半に起きてしまい、
洋間に来たら、パソコン触っています。
3時くらいになると5時近くまで仮眠できるんですが・・・

まあ、仕方ないから起きていることにしました。
寝るタイミング本当に難しいです。
長い避難生活でやはり眠れないのかもしれません。
眠気が来たらねることにします。
それまでは、パソコンで楽しむことにしました。

明日、クリニック通院、又なんてはなしましょうか?
現状話すしかないかもしれません。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村







変わらない生活と待つ生活・・・

2012-06-12 14:10:50 | 故郷おおくま
本当ならば、6月12日に区域再編の報道があったかもしれない今日です。
いつになったら、警戒区域・・・大熊町の地域再編されるかです。
とある方に聞いた話ですが、町長はまだ地域再編の申入れを国に出していないと知りました。
町民懇談会を近々開いてから、町民の声を聞き、大熊町長として申入れをするそうです。
じゃ、前に開いた国との町民説明会は一体なんだったのでしょうか?
家財賠償一律不公平がないようにしたいと町では考えているようです。
でも、各家庭によっては、状況の違いあると思います。
そうなると一律という話もおかしいかもしれません。

精神的苦痛、一か月十万円・・・これは交通事故にあった方のような価格で、
少ない金額に過ぎません。
自宅があるのに、戻れない状況の中で、今自殺する人もいるくらいに
仮設住宅の窮屈な生活に町民は酷い生活を強いられているとも知りました。
中々、国と町が決まらないやりとりで、人々は息苦しい生活をしているとも知りました。
借上げ住宅はその点では幸せだとつくづく思いました。

いわき市内にまた仮設住宅を建設すると知りました。
会津若松は雪と寒さの厳しさからでしょうか?
いわきへ住みたいという方々が待っているような状況とも知りました。
いわき市内大熊町民は3000人(借上げ住宅含む)既に住んでいます。
その中で、何のつながりもないのは精神に異常をきたすのもありえます。
普通だった方々が苦しみながら生活をしています。

先の見えない賠償を待つ以外に、今大切なのは持っているお金を節約して残すほうに
考えて生活するしかないのです。
6月中旬をむかえる中で、本当に財布は厳しくして暮らすことが大事だと思います。

このような状況ですから、東電賠償金は延々と決まらないでしょう。
精神的に不安を抱えている現在、ゆとりある日として考えて
焦らずに、穏やかな生活であってほしいと感じます。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村










癒しなる青空

2012-06-11 16:19:15 | 我が家
今日は晴れで静かな日です。ベランダから見た青空が好きです。
気持ちいいし、癒しな青空に感じます。



いつものように青空の下で小鳥達がいい声だしています。
風もさわやかです。
午前中、エブリアで用事済ませてすぐ戻りました。
午前中の空でしたが、今の空は曇り加減です。
自然が美しく感じるのは、
故郷の自然も懐かしいこともありますね。

癒しなる空は大きくて広いです。
当たり前ですが、空でつながっている故郷・・・
向こうの空の下でも小鳥は鳴いているでしょうか?
一時帰宅・・・一年三カ月でたったの4回だけです。
一回目は猛暑で、二回目は秋を感じたり、3回目は雪でした。
4回目は5月春の中でした。
自由に故郷には戻れないなんて・・・今更諦めています。

新しい空の下に今はいるから、焦らずに過ごしていきたいですね・・・



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





穏やかな日曜日

2012-06-10 19:46:25 | 我が家
今日は、昨日の雨が嘘のように天気が良くて過ごしやすい日でした。
夫とマルトで買い物したり、エブリアのゼビオで洋服を見たりしました。
高いので私は買いませんでした。
気に入った服はなくてやめました。
でも見るだけでもいいですね。
いわきは本当に良い地域です。
昼寝してばかりいた今日でもありました。
夜は眠れるかなあと思いながらいますが、
薬が効くと眠れるので大丈夫かなあ・・・
夜中また目が覚めたりするかもしれません。

7月7日に故叔母さんの四十九日で浅草まで出かける予定です。
日帰りなので、少し残念ですが、また東京へ行きます。
夫と二人で出かける予定です。
楽しみな一か月後です。
暑いでしょうね、きっと・・・

今日はパソコンあまり触らずにいました。
ゆっくり、昼寝してました。
昼夜逆転にならなければいいですが。
TVは、さんまのからくりを見ている今です。
穏やかな家族で過ごしています。
避難生活でも家族が一緒でいられるから幸せだと思います。
避難者の中ではわかれて過ごしている家族もいるからです。

原発賠償・・・
6月12日報道予定が遅れる可能性があると新聞にかいてありました。
各町長、村長が合意しなかったようですね。
区域再編・・・一体いつになったら決まるのでしょうか?
財物賠償・・・国が提示した内容が良くなかったらしいです。
でも避難者には困る問題ですね。
長引くのでは、一番つらいのは避難者ですからね。
早く決まってほしいです。
あ、ふと思ったことなので書いてみました。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村












23時に起きました

2012-06-09 23:45:00 | つぶやき
薬も飲まずに20時頃ねてしまい、23時に起きました。
先程薬を飲みました。
眠気がくるといいのですが・・・

facebook・・・毎日楽しんでいます。
便利なfacebookです。
部屋は蒸し暑いです。
先程ベランダで煙草吸っていたら、猫が鳴いていました。
かわいい鳴き声で、どこにいるか暗くてみえませんでした。

暑いから扇風機つけています。
心地よい風な扇風機です。
狭いアパートにて電気は消しました。
パソコンの灯りでパソコンみています。

土曜日の夜だから少し起きていることにしました。
寝るタイミングって難しいです。
ブログのカウント毎日すごい記録で、
いろんな方々が見てくれてることに感謝しています。

韓国語も面白いです。
歌聴いていると少しですが意味がわかるようになりました。
まだまだ初心者ですが、勉強続けようと思います。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村










今日は雨降りです

2012-06-09 16:12:17 | 音楽
雨降りな今日ですが、周りは静かな日です。
雨音が聞こえてきます。
梅雨に入るのはもうすぐかなあと感じる今日です。
昨日までの天気がうそのような感じですね。
昼寝していました。

ルネ・シマールのCDがSonyから届きました。
私が子供の頃、流行した洋楽歌手です。
代表曲にミドリ色の屋根があります。
懐かしくでSonyのサイトで、復刻版を希望してたら、実現したみたいです。
なかなか見当たらない歌ですが、
ルネ・シマールは当時少年でした。
声変わりしていない声を聴いて本当に懐かしいです。

知っている人はいるでしょうか?
当時、山口百恵が売れていた時代です。
私の年代くらいの人しか記憶にいないかもしれませんね。

そのCDをウォークマンに転送しました。
後でじっくり聴く予定です。
私はSonyのxアプリを使っていて、CDに取り込んだ歌は
パソコンの中に保存されています。
パソコンからウォークマンに転送して聴いています。

雨降りな今日は歌を聴くのが一番かもしれませんね。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村












今日は実家の一時帰宅でした

2012-06-08 15:36:27 | 我が家
今日は双葉町の一時帰宅があり、両親と弟が行って来ました。
私は5月20日にしてました。
帰りに実家、父母弟の3人が私の住むアパートに寄ってくれました。
麦茶を飲んで、和やかに話ができました。
防護服は暑くて、脱いだとのことでした。
3時間もいたそうですので、皆さん疲れているようでした。
20分くらい休んで帰られました。
実家は新白河のマンションに住んでいます。

放射能はと聞いたら、5~6マイクロあったそうです。
いまだに放射能はありますね。
原発蓋していないのですから、除染を続けても大変かと思います。

実家が来るというので、今日は部屋大掃除しました。
良い天気で布団も干せました。
小鳥達が毎日鳴いていてこちらは本当に良いアパートです。

私は、最近、韓国語の勉強をしています。
イスンギの歌詞和訳が、ネットにあり、エクセルに貼りつけて
印刷して、ノートに貼り、それを見ながら歌を聴いています。
本当に韓流に凝って過ごしています。
楽しみを持つことは、これからの人生で良いと思います。
故郷はもう戻れませんが、新しい生き方・・・家族で考えているところです。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村






久しぶりに二時半起きです

2012-06-07 03:38:31 | つぶやき
自然と二時半過ぎに目が覚めました。
のどが渇いたので珈琲を飲みました。
やはり昼間寝たのがまずかったみたいです。
すっかり、目が覚めています。

ちょっと、蒸し暑い部屋です。
起きているのでパソコンで、いろいろと楽しんでいます。
私のブログ、本当に好調でありがとうございます。

灯りを消しているので、パソコンの光で過ごしています。
電気つけたら家族が起きそうなので、やむなくそうしています。
韓国語の勉強・・・昼間寝ないで再度続けようと思います。
しばらくやめていたので、
一からやり直しです。CDもるので発音学ぶのにいいですね。
イスンギの歌詞もじっくりネットで和訳してあるの印刷して
もっているので、眺めてみたいです。

今日は木曜日・・・
燃えるごみの日で、出す日です。
しかし、ごみは毎日でるほうです。
狭いアパートにて困った問題です。
置き場所・・・家財たかもこれ以上は置けないから、
自宅にあり、持ち出しできません。
聞いた話によると
一時帰宅で行ったかたは、逆に自宅に戻してきたとか・・・
仮設住宅に借上げ住宅・・・本当に狭くて置き場所がないというのは事実です。

これからの季節は蒸し暑くなるのでしょうか?
それとも梅雨で湿っぽいのでしょうか?
良い天気の際は布団も干したいですね。
さて布団乾燥機必要になるでしょうか?
これからの天気次第ですが・・・

今日は韓国語を勉強します。
家事が済んでからですが、ゆっくりと楽しみながら
続けてみようと思います。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村






今夜はAKB総選挙でしたね

2012-06-06 21:39:34 | DVD、TV
先程までTVで放送されていたAKB48総選挙を見てました。
あの会場・・・日本武道館からの中継放送でした。
この前は、イスンギコンサートライブで使われました。
あの会場に私も行ってきたんだと思うと懐かしいです。
イスンギ公演の時は女性が多かったですが、
今夜は、会場から聞こえる声は男性でした。
当たり前ですよね。
国民的アイドル・・・AKB48・・・
国民的弟・・・イスンギ・・・
日本と韓国では違いますが、人気は共通しているかと思います。
韓流歌手は、私はイスンギ以外の人は興味がないです。
イスンギ一筋です。
日本の歌手で好きなのは沢山いて決められないですが、
何でも聞いています。
今は、やはりイスンギばかりのCDを集めています。
歌詞を訳したサイトもあるので、後日ゆっくり韓国語の勉強しながら
歌詞を読んでみたいと思っています。
AKB48からイスンギの話に代わってしまいました。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村









癒しなる私のブログ~英語学習とともに