ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

道しるべ そらまめ

2012-12-02 20:48:49 | 旅日記
ベルロックの帰り道。きちんと作られたものから誰かが岩に石で擦ったものなのか、またはまばらに見かける人もそうだけど、とにかく道しるべがあって助かった。登ったはいいけど、結構降りられなかったりして。



ヨーガも5000年も続けば、され尽くされたようなもの?

見跡。散りばめられた沢山の足跡。

順路、とか、この先危険、行き止まり、注意して進め、などなど。同じ道を選んだ後輩たちへのエールのような、先人たちの愛?思いやり、が感じられる。

例えば、自分が偉くなってしまった気分になったり、周りの人達が能無しに見えてしまったり、さらには周りに対して高圧的になってしまったり、私が正しい!私は特別!私ってホントは、、、⁈、、、とか、そこまでいかなくても、何となく思ってしまったら(?)、、一旦休憩 ε-(^。 ^)

ヨーガや瞑想をして、急に今までの抑圧が解放されたりすると、そんなこんな気分になってしまうケースもあるらしい。そりゃ、あなたはあなたのお父さまとお母さまから産まれた唯一の特別な存在。しかし、それ以上のなんだか強く思う感じ?とかしたら、、そういう気分になることもあるということ、そしてそれは簡単に軌道修正、または通り過ぎることができる一時の妙~な気分なだけσ(^_^;)ということを知っておけば、大丈夫。
ま、そういう気分を楽しんでその状態に留まる人もいるらしいけど、、、それはその方が意図して選択した人生だから別の問題、ちょっと横に置いといて、、、
ヨーガにはまだその先に、進むべき大きな空が広がっている。

沢山の先人たちがやり尽くした跡、ヨーガをする人だけでなく、禅をする人、トレーニングにヨーガやその考え方を取り入れたアスリート、芸術家、様々な分野の極めたプロフェッショナルたちも、そうそう町のお医者さんだって、あ~そーゆーこともあるよ、と知っている(^_-)-☆くらいあることみたいだから心配ない、大丈夫。

たくさん歩いて身体を動かして、家の事をこなし仕事を片付け、先生や家族や友達や同僚とおしゃべりして、、、。
だって。だいたいよ、、ε-(´∀`; )地球の重力にはかなわないんだからさ。
大っきな力で支えてくれてる安心安全な地球のエネルギー、それを感じて、地に足がついた感覚を取り戻す。
お帰りなさい(^_^)。

ヨーガも急がず慌てず一歩一歩なんですね。
そっか~、大いなる先人たちに感謝感謝。気を付けよっと。

久しぶりのつぶやき☆

2012-12-02 15:23:32 | つぶやき
こんにちは~カルメンです


先週は関西でセミナーを行い、大盛会で終了したのだった
司会はいないので、進行もしながら最後のトークセッションまで

終わるとほっとして、関係者達と食事をとりながら
来年も面白いことをやろうね・・という流れになった

今回のセミナーはカルメンが企画して、それを仲間たちに
呼びかけ実現したものだが、講師メンバーは
「とても勉強になったよ。」と言ってくれて
うれしくなったのと

昨日は卒業試験で、それぞれの生徒さんが
真剣に取り組む姿をみて、この短い期間で
ここまで自分を成長させるのはすごいなぁ・・と
ひたすら感嘆していたのだった

この齢になっても、感動できることは有難い!
感謝、感謝で終わった1日だった