ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

複雑に思いは交錯して☆

2011-09-05 19:28:01 | つぶやき
おばんです~カルメンです

今日も懲りずにピンクのキラキラスパンコールの
トップスを着て、パワーのM先生に褒められたカルメン

この年になると二の腕を出すのは勇気がいるのだが
暑いからそんなことは言っていられない

M先生は脚がぎりぎりまで出るホットパンツをはき、それが
とても似合っていた

パワーは元気の良い、M先生の声が響き、マントラ瞑想では
静かに瞑想する時間があり、とても気持ちの良い時間だ

9月もあっと言う間にすぎそうだ。カルメンはまた
後半は仕事で旅に出るのでその荷造りをそろそろ

しなくてはならない。やることがあるのは有難い・・が
今週は監査も入り、あと原稿書きもたんまりある

早く寝たいし・・と複雑に思いは交錯して
仕方なく今日もまだ頑張ろうと思うカルメンでした








今日のつぶやき☆

2011-09-03 17:45:31 | 教室での出来事


おばんです~カルメンです

今日はムシムシしていたが、朝からスタジオで快適な中
レッスンは行われた

久しぶりに福島からスタジオに顔を出してくれた、T先生は
とてもス元気でタイリッシュだった。

朝一番はフロースタイルヨガからスタートし、リフレッシュヨガにと
とてもレッスンの内容が濃い。

午後からは予定していた養成コースがなかったので、
1時過ぎから4時くらいまで、延々と女子会ののりで

しゃべっていた、女3人
食の話から、原発の話、自分のプライバシーを守るには

様々な話がぽんぽんと飛び交い、尽きることがない。
ヨガをやっていてつながりが出来、本当に良かったと思う。

今の自分の考えていることが、話すことによって
確認できる。

終わってから突然お腹が空き始めたカルメン
そういえば、昼はなんだかんだとバタバタし

気がついたら5時に。さぁ、戻ってからごはんを食べよう。
さてこの写真は、ヨガライフのあかちゃんと、H先生です。








西花苑デイズ☆

2011-09-01 16:44:50 | 教室での出来事
こんにちわ~カルメンです

今日は西花苑の日なので、朝からがばっと起きてといいたいが
ノロノロと起き上がり、準備して向った

朝一番のクラスには、年齢は高いが比較的体力があるかたや
車イスの方も多い。

チェアヨガ2期生のMさんに実習に入ってもらい
15分間やってもらったが、ずいぶん笑顔が出てきて

上手になっていた。そのあとカルメンは、今日は
「赤とんぼ」を一緒に歌いながら、手遊びをいれ

昨日のトンボのことを思い出していた

最後のヨガのクラスでは、疲労回復をテーマにしたが
やったポーズの1つできついものがあり「おもいきり

きついです~雑巾で絞られているみたい」と。
本当に自分の身体も絞りたい

終わった後、スタッフのCさんと話をしたが
今年のクリスマスも決定し、前回Cさんの作った

スカイツリーのスイーツが力作だったので、今年も
「期待しているよ」とカルメン。

Cさんも「何か考えます」と言っていたが、年末に
向けて少し楽しみなカルメンだった。