4月18日(さわやか~に)
夕べの大雨に乾杯!珍しくからっとさわやか快晴の香港からです。突然ですが読者の皆様へクイズ出題。(よその有名ブログの様な賞品提供はございませんのであしからず)
問題:だ~りん奴がお座敷から帰宅した時間は次のうちどれでしょう?
1.午前2時
2.午前3時
3.午前4時
チッチッチッチ、、、タイムアップ!はい!こあらの国「ま」さん回答をどうぞ!「ま」さん:私の記憶が定かならば、、確実に○番ですな。
まだむ:すんなり正解されてつまらないので、、本日の話題へ、、、え?午前様帰宅の喧嘩の話題だろう?って、、ノンノン
○時で怒っていたら、身が持ちませんことよ。宅のだ~りん、朝△時って記録を達成しておりますの!○時なんて序の口ざんしょ!でも偉いわ~だ~りん奴、普段通りにすぱっと起床でささっと出勤。よっ!さすが売れっ子!ってそのうち身体壊すざんすっ!脱皮中だというのに
、、、(ほっといて!byだ~りん)
さて、本日は夕べの主婦らしい記事に引き続き、まだむの優秀主婦姿を「衣替え」というテーマでお届けいたしますわ~。
こあらの国では収納スペースが大きかった、四季がいまいちはっきりしない、特にシドニーでは、湿度がひくいのでカビも生えない等の理由で、衣替はほぼ必要無しの楽々生活でございましたが、ここ香港ではそうもいかないわけです。収納スペースが限られるため、冬物は防湿、防カビ剤と一緒に収納ケースへ、
夏物は箪笥(ふるっクローゼットとも言う)へと入れ替えが必要。これから始まる湿度90%以上のじめっとした夏に向け、店頭には、除湿機、除湿剤、収納ケースが山積みになっているのを見た起動戦士まンだむ、早速、衣替えに出動です!(ガンダムファンの皆様ごめんなさい、、、byだ~りん)
(がさごそ)え~とこれはずっと前から着れないから、、あら?これは入るかしら?(あらよっと)無理ね、お~これこれ!お気に入りのジャケット、、ちょっと着てみよ~(かさかさ)はっ!前のボタンが、、閉まらないっ!くそ~(びりっ)、はて?あれもこれも、それもあれも、、小さいサイズに変身してるざんす。お~か~し~いって!まだむが大きく変身したんですからぁーーーーーー!
がーーん!(パタパタパタパタ、、DVDに駆け寄る音)、パンチパンチ、キックキッーーク!うりゃーーー!
びりー師匠:「Reach your goals!! Let's burn♪」
まだむ:「Yes! Sir!」
(なにがなんだか?意味のわからない読者はこの記事へ今すぐGO!)
失礼、ちょっとばっかしとりみだしちゃったわ(ゼイゼイ)落ち着いたまだむから緊急告知!
「そんなわけで今年の衣替えは、、新品ゲットで終了よーーー!」とだ~りんに懇願し手に入れた夏のコレクションがこちら。
じゃ~ん!
素敵!
デザインド BY GIORDANO こあらの国でも売ってざんしょ?でもこれはジョルダーノの中でもワンランクセレブのCONCEPTというブランドでっせ!(ワンランクセレブだって
、、ぷっぷ、、、みなさ~ん、GIORDANOは日本のユ○クロと同レベルですからね~BYだ~りん)
え?これだけで長い夏を乗り切る気?と聞いてくださってありがとう!いえね~そりゃ~まだむだってまだまだ欲しいざんすよ~でもね~ビリー師匠が「ちょっと待て!」ってブラウン管のあちらから、ささやくのよぉ~。ほら?まだむ痩せる(かも)でしょ、、そのうち。だからね、着れない服も処分せずしっかり保管、毎日ゼイゼイしてエクササイズしてるとこざんす~!
ってその服、置く場所がないんだってばーーーー!
上だけ読むとね~まだむだけがおニューゲットみたいですけどぉ~だーりんはとっくに、すべてのスーツをお直し、そしてお直し後の半年後には着れなくなって~すべて新調という惨事が発生しているのですね~。そして、、、本日、だ~りんはオーダーメイドスーツの仮縫いに行くざんすよー。
よっ!セレブっ!っておっしゃった?ノンノンそうじゃなくて、、、、。
男はあせっていた、、「とうとうこんなことに、、」力をいれても、微動だにしない物体(お腹の肉)、探しても見つからない抜け穴(ベルトの穴)、俺は俺はいったいどうしたらいいんだーー!
ビリー師匠:「あな~たも、ブーッキャ~ンプにトラ~イして、みませんかぁ?」
本日仮縫いに無理やり同行、ぺぺラッチ準備OKのまだむ
←鉛筆がちょうど長くなったときにぽちっと押せば!幸せに!
「え?ほんと?」と素直にぽちっとありがとう!
★お詫び★
まだむの知識不足でどうがんばっても、ランキングに「更新」情報が反映されません!でも更新してるかも?って懲りずにご訪問してくださいねーーー!そのうち、そのうち、、更新情報、、どうにかしますから、、、。