8月23日()
8月24日訂正、、今朝こあらの国の母様からメールが「赤になってる赤に~♪」
ん?どれどれ、、チェックチェック、、、
朝青龍がすべて朝赤龍になっておりました。お詫びして訂正いたします。
読者の皆様、朝赤龍様、、大変失礼いたしました。母様、ご協力感謝いたします!
************23日の記事**************
今日はちょっくらニュースで気になったこと書いてみますわ
朝青龍が久しぶりにカメラの前に現れたことで、色んなご意見が飛び交っておりますが、 ←イメージ 朝青龍
ファンはともかく診察もしていない精神科医がごぞって、「解離性障害には見えない」とか
「やつれていないから
食事は取っていたのでは?」とまたしても仮病?と
思わせぶりなコメントするの、、これどうなの?
←イメージ ちっともやつれようとしない どすこいだ~りん
診察してない医者がどうこう言わないざんす!なんか「俺様の診断が最高だ!」って自慢してるみたいで大人気ないわ~。
医者って守秘義務あるんざんしょ?診察した医師が正しい診断結果を、世界に知らしめる義務ってそもそもあるの?世の中がうるさ過ぎて体調に触ると判断すれば、良くなる方法として症状をある程度、大げさに発表することだって許されるんじゃないかの~?
相撲協会もね、横綱を治療するんじゃなくて、ドルゴルスレン・ダグワドルジって人が病気だと思えば、謹慎中は帰国がダメだのいや!帰国させるべきだの、、そんなこと関係ないと思うざんすよ。だって、謹慎ってことは怪我は仮病である!と判断したわけざんしょ?だったらすでに横綱の資格なんてないと思うんだけど、、、、
若いときに責任もって育てる!とモンゴルから連れて来たんだから、せめて病気くらい横綱としてじゃなく、一人の人間として治療させてあげたらいいと思う。できないんなら文化や考え方の違う他国から力士を採用するの止めたらいいのに、、、。
朝青龍の相撲は好きじゃないまだむだけど~、例のサッカーやっちゃった事件もモンゴルの子供たちは
キラキラした目で彼を見ていたと思うんだよな~。断れなかった、、、っていう気持ちもわからんではないわ、、、。
←イメージ 黒木瞳
今日はおいし~いお料理記事をアップするつもりだったざんすが、ニュースの記事の一言にぴきっと切れて記事変更ざんす!
ニュースの記事の一部
ひげが濃くなった以外は、これまで診察した医師が話していたような憔悴(しょうすい)した様子はまったくなく、ふっくらした顔つきとふてぶてしさは相変わらずだった。まあ、痩せてるとは言わないが、まだむには、頬はこけてたように見えたけど、、
それにさ~ふてぶてしいは病気に関係ないとおもうざんすっ! ←これ知ってる?ぽちっとするところよ!
いつも応援ありがとうございます!