香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

香港 ドラゴンボート カーニバル

2010年07月26日 10時23分54秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード ←祭りだっ!祭りだっ!


7月26日(

たまにはね、、、ほら、、、、
  本気で香港について語らねば、、、、、


などと思いまして


あたくし昨日取材してきましたのよ、、、こちらを、、、、



(7月23日~25日に開催された
 香港ドラゴンボートカーニバルの会場の地図)



ええ嘘じゃないわ、、、
真剣に取材に取り組んでたわよ、、、、、でも、、、、(←え?)






見てっ!それじゃなくたって灼熱地獄だっつーのに
  この暑苦しいまでの群集っ!







その上っ!ドラゴンボートのレース会場なんて
  男の人でさえ日傘ささなきゃいられない
  超過激な日差しなわけよっ!!





いったい日傘を自宅玄関に置き忘れたあたくしに
どうやって真面目に取材しろとでも?(←おいっ)



この会場に長居したら命にかかわるため
  会場地図のこのイラストをもちまして、、、、、、




(香港ドラゴンボートカーニバル会場地図に
 描かれていたドラゴンボートのイラスト)



さっさと取材を終了させて、、、、、、
魅惑の屋台会場に移動しますかね、、、、


(生ビールのブースがいぱーいの魅惑の屋台会場)



なんてことは一瞬たりとも思わず(←あ~や~し~い~)
あたくし取材してきたわ、、、、、、、


【お写真コーナー】

(香港ドラゴンボートレースのたくましい出場選手達)



(生力←広東語San Miguelの売り場①)


(生力San Miguelの売り場②)


(生力San Miguelの売り場③)


(生力San Miguelで乾杯の図)



(もひとつ見つけた生力San Miguelの売り場に感激する女の図)




【動画コーナー】

20人制(←たぶん)のドラゴンボートレース決勝戦の模様



50人制(←たぶん)のドラゴンボートレース決勝戦の模様




え?なになに?
写真や動画を見る限り、、、


レース会場より屋台会場に長居したに違いない、、、


ですって?



え~と、、、、、(←言い訳考え中)
え~と、、、、、(←さらに激しく考え中)




そして女がたどりついた結論とは、、、、、







まぁまぁ、、、、奥様、、、、
そう硬いことは仰らずに、、お祭りなんですから、、、
(←ふっ)



人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村
                  
猛暑日には水分(ビール)補給は欠かせませんっ!
   キリっと冷えた生ビールにぽちっ!
  いつも応援ありがとうございます