香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

海を渡りました、、、、

2010年07月29日 12時20分55秒 | 広東語

[香港] ブログ村キーワード ←まさかっ!ここでお目にかかるとはっ!


7月29日(

家電、食品、飲食店、、、、
香港の町には日本発の商品が溢れ、どの家庭にも
ひとつは日本製のものが存在すると言われているが、、、、




最近、香港の街中で特に『ジャパン』を感じさせてくれるのが、、、、



香港のヤング達(←死語)



彼らは日本の流行に非常に敏感である


インターネットを通じ日本からタイムリーに
発信される情報やら、こちら香港で発売されている
日本のファッション雑誌(広東語版)等を見て
研究でもするのであろうか?


街中の若者の姿は日本で目にする
  それらとなんら変わることがないのである



その日本流行の最先端スタイルを
あたくしが好きかどうかは別として、、、、、
  


『日本ってイカスじゃんっ!』(←これも死語)



と香港のヤングピーポーに思っていただけることについては
一日本国民として素直に喜びたいものである





だが、、、、




こんな日本の流行については、、、、、、、、



 
香港のミニバス(小巴シウパ)の中でみつけた
『オレオレ詐欺』注意喚起のポスター




(台詞ふきだしの部分の拡大図)




 『你係咪阿仔呀?ネイハイマイアーツアイア』
   (ぼくちゃんなの?)
   


『係呀、媽!我急要錢周轉、快啲俾錢我啦!
 ハイハ マ!オーガップイウチンザウジュン ファイディベイチンオーラ』
   (そーだよオレオレっ!ママっ!オレさほんと急に
    お金が必要になってさ急いでお金貸してっ!』
    




流行らせないでほしいわけ、、、、、(暗)





人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村
                    
ポスターの台詞に丁度習ったばかりの
  センテンスが並んでいて、、、、、
読めるわ!解るわっ!とワクワクしちゃった女にぽちっ!


いつも応援ありがとうございます