飼い主の都合により、平日に限って朝の散歩は、
1年を通じて午前6時20分から30分の間にいきます。
夏場は朝は6時を過ぎるとすでにお日様サンサン、気温もぐんぐん上昇中
となりますが、冬場、特に12月から1月末あたりはまだ暗くて寒くて、
時には道路が凍てついていたりします。
今はまだいいですが、老犬の領域に入ったら、この時刻はきついかもなぁ・・・と
思いつつ、でもお外でしか用を足せない我が犬はいかがするか・・・?

2月あたりから、少しずつ日出が早くなっていくのが感じられていましたが、
3月に入った現在は朝6時半あたりでは、、もう明るくなっています。
散歩コースの川の土手の桜も、つぼみが膨らんでいるのが感じられ、モクレンは
かなり大きくなっています。

春近し
。
でも、今日明日は冷え込み、強風が吹き、挙句の果てには雪が舞い・・・。
冬に逆戻り。
でも、これもあと少しの辛抱ですかね。
1年を通じて午前6時20分から30分の間にいきます。
夏場は朝は6時を過ぎるとすでにお日様サンサン、気温もぐんぐん上昇中
となりますが、冬場、特に12月から1月末あたりはまだ暗くて寒くて、
時には道路が凍てついていたりします。
今はまだいいですが、老犬の領域に入ったら、この時刻はきついかもなぁ・・・と
思いつつ、でもお外でしか用を足せない我が犬はいかがするか・・・?

2月あたりから、少しずつ日出が早くなっていくのが感じられていましたが、
3月に入った現在は朝6時半あたりでは、、もう明るくなっています。
散歩コースの川の土手の桜も、つぼみが膨らんでいるのが感じられ、モクレンは
かなり大きくなっています。

春近し

でも、今日明日は冷え込み、強風が吹き、挙句の果てには雪が舞い・・・。
冬に逆戻り。
でも、これもあと少しの辛抱ですかね。