ごく時たま、娘もキッチンに立つことがあります。
料理もありますが、大概はデザートを作ってくれます。
きのう、私の誕生日が近いためスイーツを作るということで、
ネットで何やらレシピを探し、材料をメモに書いていました。
当初は材料を一緒に買い物について行って買う!とのことでしたが、
気がかわったらしく(よくあること)、結局買い物には付いてきませんでした(笑)。
午後からキッチンでゴソゴソ。
「あ~、材料の配分間違えた!!」
なんでも生地が固まらず、ドロドロになってしまっているのだとか。
こういう時に見に行ってアドバイスや手を出すと嫌がられたり、放棄してしまうので
(わかるわ、こういうところが私に似たんだよね、手出しされると気持ちが
萎えるんだよね。自分で克服したいんだよね)
「うーん、そうなんだぁ」とこちらは軽く返事をしておきます。
でも次第に甘いよい匂いがただよってきていました。
とりあえず放棄せず出来上がったのがコレ。

クッキーかと思ったら、本当はシュークリームを作りたかったのだとか。
「薄力粉が家になくってホットケーキミックスがあるから、ホットケーキミックス
でもできるっていうから変えたんだけれど。」
「分量増やしたのもいけなかったんだよね。」
「今度薄力粉使ってリベンジする!!」
うんうん、失敗は成功の元だよ。
ということで、焼き上がった本来はシュークリームの皮になる部分ですが、
各自でカスタードクリームを塗り、その上にホイップクリームをのせて

サンドして、セルフサンドクッキーを作成。

ああ、これはこれでいける。
食感は「そばぼうろ」でした。
クリームをサンドしてしばらく置くと、これまた生地がしっとり。
最後まで作ってくれた心意気も、母は嬉しいのです。
ちゃんと食べれるしね。
残ったのは、翌日にいただきますよん。
ありがとう
。
料理もありますが、大概はデザートを作ってくれます。
きのう、私の誕生日が近いためスイーツを作るということで、
ネットで何やらレシピを探し、材料をメモに書いていました。
当初は材料を一緒に買い物について行って買う!とのことでしたが、
気がかわったらしく(よくあること)、結局買い物には付いてきませんでした(笑)。
午後からキッチンでゴソゴソ。
「あ~、材料の配分間違えた!!」
なんでも生地が固まらず、ドロドロになってしまっているのだとか。
こういう時に見に行ってアドバイスや手を出すと嫌がられたり、放棄してしまうので
(わかるわ、こういうところが私に似たんだよね、手出しされると気持ちが
萎えるんだよね。自分で克服したいんだよね)
「うーん、そうなんだぁ」とこちらは軽く返事をしておきます。
でも次第に甘いよい匂いがただよってきていました。
とりあえず放棄せず出来上がったのがコレ。

クッキーかと思ったら、本当はシュークリームを作りたかったのだとか。
「薄力粉が家になくってホットケーキミックスがあるから、ホットケーキミックス
でもできるっていうから変えたんだけれど。」
「分量増やしたのもいけなかったんだよね。」
「今度薄力粉使ってリベンジする!!」
うんうん、失敗は成功の元だよ。
ということで、焼き上がった本来はシュークリームの皮になる部分ですが、
各自でカスタードクリームを塗り、その上にホイップクリームをのせて

サンドして、セルフサンドクッキーを作成。

ああ、これはこれでいける。
食感は「そばぼうろ」でした。
![]() | 平和製菓 そばぼうろ 94g |
ejapan |
クリームをサンドしてしばらく置くと、これまた生地がしっとり。
最後まで作ってくれた心意気も、母は嬉しいのです。
ちゃんと食べれるしね。
残ったのは、翌日にいただきますよん。
ありがとう
