新緑薫る5月。
豊田市の足助町に足を伸ばしてきました。
以前はちょくちょく行っていましたが、ここ数年は足が遠のいていました。
足助町は紅葉が有名。
そして昨日まではイベントが行われていたそうですが、今日は穏やかで
渋滞もありませんでした。
ぶらぶら歩きながら、井筒亀さんでテイクアウトした
シシ肉コロッケを頂きました。
何回か食べましたが、今回が一番おいしかった気がします。
中はジャガイモと猪肉が入っています。
1枚150円でした。
以前からあったお店が亡くなっていたかと思えば、新しいお店ができていたり。
でもゆったりとした空気は変わっていませんでした。
5月の空にはこいのぼり。
でも、足助街道のお店には、こいのぼりがはためくのではなく、1匹づつ
が店の壁にディスプレイされていました。
なるほど。
これならポールを設置したり、強風の時に大丈夫か心配せずともよい?
そして身近に見るこいのぼり、これはデザインがよく見えて新鮮です。
こういう飾り方もあるのですね。
豊田市の足助町に足を伸ばしてきました。
以前はちょくちょく行っていましたが、ここ数年は足が遠のいていました。
足助町は紅葉が有名。
そして昨日まではイベントが行われていたそうですが、今日は穏やかで
渋滞もありませんでした。
ぶらぶら歩きながら、井筒亀さんでテイクアウトした
シシ肉コロッケを頂きました。
何回か食べましたが、今回が一番おいしかった気がします。
中はジャガイモと猪肉が入っています。
1枚150円でした。
以前からあったお店が亡くなっていたかと思えば、新しいお店ができていたり。
でもゆったりとした空気は変わっていませんでした。
5月の空にはこいのぼり。
でも、足助街道のお店には、こいのぼりがはためくのではなく、1匹づつ
が店の壁にディスプレイされていました。
なるほど。
これならポールを設置したり、強風の時に大丈夫か心配せずともよい?
そして身近に見るこいのぼり、これはデザインがよく見えて新鮮です。
こういう飾り方もあるのですね。