NHKにて放映の大河ドラマ。
2011年の『江~姫たちの戦国』から観ています。
観ていて思った疑問。
①配役の年齢と演ずる俳優・女優の実年齢があまりに格差があるのではないか。
②男性陣はどんどん老けさせるのに、なぜ女優陣は若いままであるのか。
今年2014年の『軍師 官兵衛』
豊臣秀吉役の竹中直人さん。
「猿」と呼ばれていた時代の演技は走る、跳ねる、オーバーすぎるアクションに痛々しく感じたものの、
お人柄のせいか「頑張れ!!」という声援を送りたくなりました。ご本人も
「身体がボロボロです・・・」と申されておりました。
しかし、7月6日に登場した徳川家康役の寺尾聰さんは意義ありです。
ご本人1947年5月18日 生まれ。御年67歳。家康の登場時年齢は40歳。

(家康は1542年生まれ。登場した年は1582年の設定)
大河ドラマは、子供時代は子役の方が演じますが、バトンタッチをしてからは10代後半から晩年まで
と幅広く演じます。青年期から老齢期まで演じるのは大変でしょう。
しかし、さすが演技力のなせる業か、それなりの年齢に観えるところが不思議です。
晩年になって青年期の回想シーンがでてくるとハッキリわかります。感心してしまいます。
しかし寺尾さんご自身が、ご病気でもされたのか、大丈夫なのかなぁと
違和感ありありの登場でした。
当時の40歳は、現代と違い短命であったがゆえに、老けていてもOKなのでしょうかね?
(顔がむくんだような状態で、両目が極端に大きさがちがっていたんですが)
ちなみに女優陣は老けてもせいぜい白髪が混じるくらいです。老けメイクはご法度なのか?
特に2012年放映の『平清盛』。並み居る男性陣がドンドン白髪になり、シミやシワが出来ていく中で、
女優サン方はほとんど老けませでした。
特に松田聖子さん。祇園女御(ぎおんのにょうご)という役でしたが、
役柄自体が得体がしれず、出演させる意味があるのかという疑問大でした。
清盛の晩年にも再登場しましたが、お顔はツルツルの美白で、
髪の毛に白髪がちらほらの状態。
いったいこの人、今何歳の役なのか?と、つっこみどころがありすぎました。
大河ドラマ自体、すごくいい内容であると思うのです。
しかし、製作側と事務所側の何かがあるのかもしれませんが、あまり無理のない配役にしないと、
視聴者の疑問はどんどん増大していくばかりであります。
2011年の『江~姫たちの戦国』から観ています。
観ていて思った疑問。
①配役の年齢と演ずる俳優・女優の実年齢があまりに格差があるのではないか。
②男性陣はどんどん老けさせるのに、なぜ女優陣は若いままであるのか。
今年2014年の『軍師 官兵衛』
豊臣秀吉役の竹中直人さん。
「猿」と呼ばれていた時代の演技は走る、跳ねる、オーバーすぎるアクションに痛々しく感じたものの、
お人柄のせいか「頑張れ!!」という声援を送りたくなりました。ご本人も
「身体がボロボロです・・・」と申されておりました。
しかし、7月6日に登場した徳川家康役の寺尾聰さんは意義ありです。
ご本人1947年5月18日 生まれ。御年67歳。家康の登場時年齢は40歳。

(家康は1542年生まれ。登場した年は1582年の設定)
大河ドラマは、子供時代は子役の方が演じますが、バトンタッチをしてからは10代後半から晩年まで
と幅広く演じます。青年期から老齢期まで演じるのは大変でしょう。
しかし、さすが演技力のなせる業か、それなりの年齢に観えるところが不思議です。
晩年になって青年期の回想シーンがでてくるとハッキリわかります。感心してしまいます。
しかし寺尾さんご自身が、ご病気でもされたのか、大丈夫なのかなぁと
違和感ありありの登場でした。
当時の40歳は、現代と違い短命であったがゆえに、老けていてもOKなのでしょうかね?
(顔がむくんだような状態で、両目が極端に大きさがちがっていたんですが)
ちなみに女優陣は老けてもせいぜい白髪が混じるくらいです。老けメイクはご法度なのか?
特に2012年放映の『平清盛』。並み居る男性陣がドンドン白髪になり、シミやシワが出来ていく中で、
女優サン方はほとんど老けませでした。
特に松田聖子さん。祇園女御(ぎおんのにょうご)という役でしたが、
役柄自体が得体がしれず、出演させる意味があるのかという疑問大でした。
清盛の晩年にも再登場しましたが、お顔はツルツルの美白で、
髪の毛に白髪がちらほらの状態。
いったいこの人、今何歳の役なのか?と、つっこみどころがありすぎました。
大河ドラマ自体、すごくいい内容であると思うのです。
しかし、製作側と事務所側の何かがあるのかもしれませんが、あまり無理のない配役にしないと、
視聴者の疑問はどんどん増大していくばかりであります。
![]() | NHK大河ドラマ テーマ音楽全集 Vol.2 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
NHKエンタープライズ |