私の記憶にある限り、ライラ(7歳。雌犬)がしっかりと目を閉じて
眠っているのをあまり見たことがありません。
大概薄目を開けて寝ています。
ちゃんといびきをかいていたり、寝息をスイスピたてているので、
眠っているはず。でもうす~く目が開いています。
これは見ていると、結構ホラーな感じです。いわゆるレム睡眠(体は眠っていても、脳が起きている状態)
なのか、黒目がすぅーっと上に上がり、白目になり、また黒目が戻り、おまけに白目の部分が
充血していた時には・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
。 ギャー!!
恐ろしい…。
そんなライラですが、今日は珍しく目をきちんと閉じて寝ていました。
よっしゃ、シャッターチャンス!!とばかりにカメラの電源を入れたら、速攻
起きてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/358e1577dd68a1d0257b97f42a6a7da7.jpg)
人間でも薄目を開けて眠る人がいますが、これはまぶたが短くてちゃんと目が閉じれないからと
聞いたことがあります。(真意のほどはさだかではありません。)
犬は熟睡はあまりしないと聞きますので、
目を開けていても、「安心してください、寝ていますよ」でしょうか。
でも眼球、乾かないのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/31f857337e1580cf15a89755f9b434f8.jpg)
眠っているのをあまり見たことがありません。
大概薄目を開けて寝ています。
ちゃんといびきをかいていたり、寝息をスイスピたてているので、
眠っているはず。でもうす~く目が開いています。
これは見ていると、結構ホラーな感じです。いわゆるレム睡眠(体は眠っていても、脳が起きている状態)
なのか、黒目がすぅーっと上に上がり、白目になり、また黒目が戻り、おまけに白目の部分が
充血していた時には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
恐ろしい…。
そんなライラですが、今日は珍しく目をきちんと閉じて寝ていました。
よっしゃ、シャッターチャンス!!とばかりにカメラの電源を入れたら、速攻
起きてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/358e1577dd68a1d0257b97f42a6a7da7.jpg)
人間でも薄目を開けて眠る人がいますが、これはまぶたが短くてちゃんと目が閉じれないからと
聞いたことがあります。(真意のほどはさだかではありません。)
犬は熟睡はあまりしないと聞きますので、
目を開けていても、「安心してください、寝ていますよ」でしょうか。
でも眼球、乾かないのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/31f857337e1580cf15a89755f9b434f8.jpg)