goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

12月8日 シャテイン競馬場 オマケの予想

2019-12-08 13:46:19 | 日記
■香港ヴァーズ
◎エグザルタント
○ラッキーライラック
▲グローリーウェイズ



■香港スプリント
◎エセロ
○ビードザC
▲ホットKP


■香港マイル
◎インディチャンプ
○ワイクク
▲アドマイヤマーズ


■香港カップ
◎グロリアスフォーエバー
○タイムワープ
▲ウインブライト


単複メインで勝負!



12月8日 阪神競馬場 阪神JF

2019-12-08 10:29:16 | 日記
■阪神競馬11R

◾GⅠ 阪神JF


◆3強の甲乙はつけがたいが、この時期に一気に力をつけるディープインパクト産駒の、

◎本命 リアアメリア


正直、前走のアルテミスSはスタートもよくなく、前半かかり気味、プラス20キロで5ヶ月ぶりの実戦、上がりこそ秀逸も、内容的にはとても誉められたものではない。
が、だからこその上積みは相当なはずで
少なくともアルテミス以上は間違いない。

逆に前走の内容が一番よかったと思われる、

○対抗 クラヴァシュドール


牡馬GⅠ級のサリオスと互角の勝負を演じたレース内容は濃い。


前走の内容が濃いという意味では、ファンタジーS。
時計のでる馬場状態とはいえ、2歳戦での1,20,7は秀逸。
前半3ハロン33,7の流れの中で2番手から押しきり勝ち。
同じような位置、1,3番手から競馬をした3頭が揃ってビリから3頭で、レシステンシアのスピード持続力の高さが見てとれる。

今回、人気の3頭が差し馬の中、前で競馬ができる展開利もあり、食い込み注意。


3強の中では少し疑問符がつく、

☆ウーマンズハート

2戦連続の上がり32秒代は潜在能力のなせる技とは思うが、
新潟での2戦で、ここが試金石になる。
ローテーションも良いとは言えない分、評価は下げた。


3戦全てが上がり33秒台で駆けている、


が、おさえで
馬券はここまでで万全とみる。




◎リアアメリア
○クラヴァシュドール
☆ウーマンズハート


12月7日 中京競馬場 中日新聞杯

2019-12-07 10:57:51 | 日記
■中京競馬11R

◾GⅢ 中日新聞杯


◆時間がないので印だけスミマセン😣💦⤵️


◎本命素質あり、前走鮮やか、大外でも)
○対抗サトノの飛躍時。開花なるか)
▲アイスバブル(得意条件)
☆ロードヴァンドール(中京巧者
△ショウナンバッハ(見限れない)
△タニノフランケル(ハナしぶとい)
△ミスマンマミーア(穴に一考

11月24日 京都競馬場 京阪杯

2019-11-24 09:17:04 | 日記
■京都競馬12R

◾GⅢ 京阪杯

◆1200戦で素質が開花の、




今年のキーンランドCのレベルの高さをスプリンターズSが証明。
1,2着馬が勝ち馬含む、上位を形成した。
そのキーンランドCで小差4着の同馬の上昇度を買いたい。


当然、スプリンターズSで2着に粘った
モズスーパーフレアも有力。
が、逃げ一手の戦法からポカもあるタイプで▲評価


対抗には前走外枠ながら見せ場を作った。




ここ数戦は外枠から見せ場を作っているが、内目の枠をひいて、最後の粘りも増すはず。
一気に行ける1200戦はやはり合う。


▲単穴は上記モズスーパーフレア、


素質は上位で1200戦ベスト、京都も合う、
☆アウィルアウェイ、

3連勝で勢いの牝馬、
△アイラブテーラー、


以下は穴目も是非押さえたい。

腹をくくって、イン強襲の、
△パラダイスガーデン、

前走逃げて見せ場を作った、
△フミノムーン、

一発屋、
△ビップライブリー。


◎本命
○対抗
▲モズスーパーフレア
☆アウィルアウェイ
△アイラブテーラー
△パラダイスガーデン
△フミノムーン
△ビップライブリー

11月23日 京都競馬場 京都2歳S

2019-11-23 12:11:22 | 日記
■京都競馬11R

◾GⅢ 京都2歳S


◆ここは力の差がはっきりしており絞って狙う。

オープン戦の野路菊Sを余裕の勝利で
ここでは力が2枚は抜けている、


◎本命 マイラプソディ


ここは通過点。



相手は素質的にも、

○対抗 ミヤマザクラ

初戦こそ敗れたものの、2戦目できっちりと変わり身をみせ勝利。
相手が弱かったとはいえ、余裕のあるかちっぷりで、まだまだ上昇の余地がある。500万で負けている組より力は上。


3番手以降は混戦も、

2連勝中の

▲単穴 ロールオブサンダー


初戦は差し、2戦目は逃げての勝利で自在制もあり、現時点での完成度も高く、割ってはいればこの馬か。


☆ヴァルナ
前走の京王杯は格上、強敵相手に善戦。
あれだけ走れば足りる相手で、再度スミヨン騎乗も心強い。


◎マイラプソディ
○ミヤマザクラ
▲ロールオブサンダー
☆ヴァルナ