■大井競馬11R
◾SⅠ 羽田盃
◆昨日の東京プリンセス賞同様に2歳時の勢力図が変わった印象。
成長力に不安と指摘したレイチェルウーズは伸びきれずに4着に敗退。
同じようなことが牡馬にも言えそうで、
全日本2歳優駿で中央馬を撃破したヴァケーション。
馬体重的なものからは前走変わらずで成長?。精神面の成長の分だけとみる。
前走は順調度の強みで◎に先着。
上積みという意味では少し劣るかもしれない。
が、この馬自身もこれまで連対率100%。
前走も強い勝ちかたで、想像以上に力をつけている可能性も。
▲単穴 グリーンロード
中間に一頓挫あり挑んだ前走クラウンカップはよもやの5着。
が、発走前ただ一頭、発汗も目立ち、明らかに本調子ではない様子。馬体増も示す通り、素人目から見ても叩き台だった。
本来の能力を出しきれば、ここは展開利も見込め、軽視できない。
☆ ファンシーアップ
前走は地味な印象も中々強い内容で、久々だった分を考えれば本番のここでも狙える。
こちらも休み明けだったことを考えると、人気の盲点となり、頭まではどうかも。2,3着なら充分ある。
△はこちらも上積みがありそうな、
△ティーズダンクと、
近走は訳ありでも、元々の能力は高く、
大穴なら、
△アジュバント
▲グリーンロード
☆ファンシーアップ
△ティーズダンク
△アジュバント