秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

ねんりんピック秋田 2017

2017年09月10日 | 日記

朝、雷と短時間に凄い雨が降ったあと、その後は晴れで少し暑いような天気になった今日、ねんりんピック秋田大会サッカー交流会会場の八橋陸上競技場に行ってみる
「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称、60歳以上の方々の国体のようなものでしょうか
DSC00773.JPG
DSC00775.JPG

高齢者のサッカーなかなかに面白い。一試合時間45分。 前半20分 ハーフタイム5分 後半20分の計45分の試合だ。
皆さんヘディングやトラップなど基本技術は「むかきね」だが、なにしろ足が動かない。
しかしそれなりにサッカーをしているのがよくわかる試合ばかりであった。
DSC00778.JPG
DSC00777.JPG
年寄りは自分が体が動かないからやたらと他へ指示をだす。
歩くな足を止めるなの声が聞こえるが、それができたらねんりんピックではないわと心で突っ込みをいれながら観戦
競技場の外にはほかに色々なアトラクションや、いつもは静かな野外ステージで色々なパフォーマンスが行われている。
ミニSLの乗車
DSC00779.JPG

そのほか秋田の名産やら、お土産のブースもあって盛り上がっている。
DSC00783.JPG
牛タンの串やき@500円おいしゅうございました。