春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

「星空学習会」

2012年10月14日 | 星☆の雫
 先日8日(月)は「子育てネットワーク春日」の児童の皆様が「星の館」へ学習体験
のためお越しになりました。約40名程の児童の皆さんが星や星座、双眼鏡の使い
方など体験を通じて学んでいかれました。
 
 双眼鏡の使い方では、星の館ボランティアスタッフが児童の皆さんへ三脚への固定
の仕方、眼幅調整、ピント調整などを説明し、児童の皆さんも手にとってその感触を
確かめていました。
  
Img_01_2
  
 その後は、実際に双眼鏡を使って、遠くに離れたクイズ用紙に書かれた問題を読み
取って解答してくゲーム形式で楽しみながら学んで頂きました。
 
Img_02_2
 
 当日は雲に阻まれ星空観察は叶いませんでしたが、児童の皆さんは体験や交流を通じて、
それぞれ何かをものにして帰られたようです。
 
またの機会をお待ちしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする