5月14日、若田宇宙飛行士が国際宇宙ステーションから地球に帰ってこられました
188日間にわたるISS長期滞在ミッションを終えての帰還でした!

出典:NASA
若田宇宙飛行士は、アジア初のISSコマンダー(船長)でもありました!
写真ではとても元気そうに見えますが、
宇宙の無重力空間から地球に帰還すると、重力の変化でとても辛いと聞きます。
それを感じさせない若田宇宙飛行士の姿、振る舞いにとても感銘を受けました。
JAXAのHPでは若田宇宙飛行士からの下記のようなコメントが紹介されています。
----------------------------------------------------------------------------------
「若田宇宙飛行士からのコメント」
ただいま、帰ってきました。
長い間、無機質な国際宇宙ステーションにいたので、カザフスタンの草原のそよ風に迎えられた感じがします。
やっぱり、地球はいいです。
JAXA宇宙飛行士 若田 光一
JAXAHP「ソユーズ宇宙船(37S)着陸!(2014年05月14日)」より http://bit.ly/1tJWQwi
------------------------------------------------------------------------------------
水があり風があり・・緑があるかけがえのない地球。。。
大切にしていきたいものですね。
さて、前置きが長くなりましたが!
今週末、国際宇宙ステーションを見ることができそうなのでお知らせします。
現在のところ7日は曇りですが、8日の天気は曇り時々晴れ・・・
久々の国際宇宙ステーション!見たいですね!
①【2014/06/06 20:06~11】 西南西→北北西→北北東 仰度 12→36→12

②【2014/06/08 20:06~09】 西北西→北北西→北 仰度 11→15→11

軌道情報は、更新される場合があります。
観察まえにJAXAのサイトで確認することをおススメします
JAXA「きぼう」をみよう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
せん
188日間にわたるISS長期滞在ミッションを終えての帰還でした!

出典:NASA
若田宇宙飛行士は、アジア初のISSコマンダー(船長)でもありました!
写真ではとても元気そうに見えますが、
宇宙の無重力空間から地球に帰還すると、重力の変化でとても辛いと聞きます。
それを感じさせない若田宇宙飛行士の姿、振る舞いにとても感銘を受けました。
JAXAのHPでは若田宇宙飛行士からの下記のようなコメントが紹介されています。
----------------------------------------------------------------------------------
「若田宇宙飛行士からのコメント」
ただいま、帰ってきました。
長い間、無機質な国際宇宙ステーションにいたので、カザフスタンの草原のそよ風に迎えられた感じがします。
やっぱり、地球はいいです。
JAXA宇宙飛行士 若田 光一
JAXAHP「ソユーズ宇宙船(37S)着陸!(2014年05月14日)」より http://bit.ly/1tJWQwi
------------------------------------------------------------------------------------
水があり風があり・・緑があるかけがえのない地球。。。
大切にしていきたいものですね。
さて、前置きが長くなりましたが!
今週末、国際宇宙ステーションを見ることができそうなのでお知らせします。
現在のところ7日は曇りですが、8日の天気は曇り時々晴れ・・・
久々の国際宇宙ステーション!見たいですね!
①【2014/06/06 20:06~11】 西南西→北北西→北北東 仰度 12→36→12

②【2014/06/08 20:06~09】 西北西→北北西→北 仰度 11→15→11

軌道情報は、更新される場合があります。
観察まえにJAXAのサイトで確認することをおススメします
JAXA「きぼう」をみよう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
せん