星の館は2011年にオープンして、
今年で10周年を迎えました。
多くの方に来館していただき、
また多くのボランティアさんに登録していただき、
星の館はここまでこれました。
一人で見上げるよりも、みんなと見上げた方が、
より、楽しい星空。
皆さんいつもありがとうございます。
これからも楽しく学べる天文台として頑張っていきます。
15日(金)~17日(水)に行われた10周年のイベントを少し紹介。
まずは
バルーンでの門を作成。
写真撮影コーナーをつくり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/68a775c30ac36745fab8490ddd55bee6.jpg)
この10年の星の館の出来事や天文現象を掲示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/817508d8713790a261a8a4bb983327f9.jpg)
来館者やボランティアさんからメッセージを書いてもらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/fbf83ae705f9ccdf8546168eff2df982.jpg)
記念品エコバックも準備。
国立天文台の先生へリモート質問タイムも設け
イベントを開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/a29a1d5e5853e87d54b03c32a33ac46c.jpg)
ケーブルステーションの取材も入り、
当日をワクワク待っていたのに・・・。
メインの土曜日が雨・・・。
土曜日だけ、雨・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/4de0c0cc70bae62ce7266fd734d080f5.jpg)
ただ、雨の中でもたくさんの方が来てくれたのは
とっても嬉しかったです。
先着100組に渡したエコバックと
先着200名に渡した缶バッヂ。
みなさん活用してくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/1b4c46bd59e2f68e19fd8c97e5d3fb13.jpg)
これからも星の館を宜しくお願いします。
星の館スタッフ