さて、始まりました。
黄道12星座シリーズ第1回、「しし座」です。
星座名 :しし座
季節 :春
学名 :Leo(略 Leo)
面積 :947平方度(第3位/黄道12星座)
黄道12宮 :獅子宮(7月23日~8月22日 トロピカル式)
春の代表的な星座です。
3等星以上が7個もあり、形も整って見つけやすい星座です。
その歴史も古く、紀元前4000年にはすでに獅子の姿として認知されていた様です。
さて、星を結んで見ましょう。火星も写ってますのでご注意下さい。
いかがでしょうか?
1等星はレグルス。レグルスとしっぽに位置するデネボラを水平に結ぶことが
できれば、あとは横たわった獅子のイメージに沿って他の星をつなぎます。
また、レグルスから縦に「?」のマークを裏返しにしたような星の配列になっているのが
目にとまります。この部分は草刈り鎌の形のように見えるので「ししの大がま」と呼ばれ、
これもポイントです。
正解はこちらです。
街でもうす雲がなければ何とか結ぶことはできるはずですので、チャレンジして下さい。
レグルス1.4等星。全天21個の1等星の中で一番暗い星ですが、太陽の330倍の明るさで
輝いています。
次回は、おとめ座です。
にょろにょろ。
(参考文献:ナツメ社 星座の辞典)
黄道12星座シリーズ第1回、「しし座」です。
星座名 :しし座
季節 :春
学名 :Leo(略 Leo)
面積 :947平方度(第3位/黄道12星座)
黄道12宮 :獅子宮(7月23日~8月22日 トロピカル式)
春の代表的な星座です。
3等星以上が7個もあり、形も整って見つけやすい星座です。
その歴史も古く、紀元前4000年にはすでに獅子の姿として認知されていた様です。
さて、星を結んで見ましょう。火星も写ってますのでご注意下さい。
いかがでしょうか?
1等星はレグルス。レグルスとしっぽに位置するデネボラを水平に結ぶことが
できれば、あとは横たわった獅子のイメージに沿って他の星をつなぎます。
また、レグルスから縦に「?」のマークを裏返しにしたような星の配列になっているのが
目にとまります。この部分は草刈り鎌の形のように見えるので「ししの大がま」と呼ばれ、
これもポイントです。
正解はこちらです。
街でもうす雲がなければ何とか結ぶことはできるはずですので、チャレンジして下さい。
レグルス1.4等星。全天21個の1等星の中で一番暗い星ですが、太陽の330倍の明るさで
輝いています。
次回は、おとめ座です。
にょろにょろ。
(参考文献:ナツメ社 星座の辞典)
結構、太陽ってごくありふれた恒星なんですよね。
絶対等級にするとたったの4.8等級ですから、春日市の空では見えません。
レグルスはほぼ黄道上に位置する星で、春のレグルス、夏のアンタレス、
秋のフォーマルハウト、冬のアルデバラン。これら4つの星は「王の星(ロイヤルスター)」と呼ばれていて占星術では重要な星の様です。ロイヤルスター。何かカッコいいかも。白道とも近いので月に隠されることもしばしばあります(掩蔽)。
でも、しし座は一度覚えると次からは探せる人も多くなる星座。
たどれる星座が増えてくると夜空を見上げるのも楽しくなってきます。
レグルスって太陽の330倍の明るさだったんですね!
今度説明に使ってみよ~
よっしー
この写真は赤道儀で追尾撮影していますが、固定撮影でも感度を
あげればこの程度の写真は結構撮れてしまいます。
フィルム時代の苦労はなんだったんでしょうね。