春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

「スーパームーン。」

2012年05月06日 | 星☆の雫
昨日、5月5日こどもの日は、月が地球に最も接近した日でした。

月は楕円軌道を周回していますので、約36万キロから40万キロの間で地球に近づいたり
遠ざかったりしています。

スーパームーンはこの最も近づいたタイミングと満月になるタイミングが重なる現象で、
今回は35万6955キロまで近づいたと報道されています。
大きさも通常よりも14%大きく、明るさも30%明るいとのことです。
  

Supermoon_20120505_2


確かに昨夜の月は大きく感じられ、星の館へ来館されたお客様からもその大きさと美しさに
感嘆の声が多く聞かれました。

天気が良ければ明日も期待できますので、東の空、19:30過ぎの月にご注目下さい。

にょろにょろ。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日食メガネ工作行いました | トップ | 「スーパームーン。」(続) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日、茨城に竜巻が発生しました。ここ2年くらいの... (カバ太郎)
2012-05-07 22:12:00
昨日、茨城に竜巻が発生しました。ここ2年くらいの日本は考えられない自然災害が多すぎます。


スーパームーンとは関係あるのでしょうか?


返信する
確かに近年、自然災害の頻度が上がっていますね。 (にょろにょろ。)
2012-05-08 22:27:27
確かに近年、自然災害の頻度が上がっていますね。
専門家ではないので分かりませんが、スーパームーンとの関連性は、
無い様に思います。観測できるのは海の潮位が高くなるくらいでしょうか。
とは言うものの、いつもより強い引力が海に掛かるわけで、掛かった力は、
海の運動エネルギーを経て、他のエネルギーに変換されていくわけですから、
地球のどこかに影響を与えているのかも知れませんね。
アメリカ航空宇宙局(NASA)は「影響はないから、楽しんでね!」
みたいな軽いノリでした。スーパームーンについては楽しんだ方が勝ちかも知れません。
それよりも、にょろ的には太陽の磁場構造が2極から4極になる兆候があり、黒点の消失
と共に地球が寒冷期(マウンダー極小期)へ突入するのではないかとナゾの期待感が高まってます。
「宇宙天気情報センター」のサイトを見て楽しんでいる不謹慎なにょろでした。
返信する

コメントを投稿