春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

望遠鏡のメンテナンス

2011年10月08日 | 天文台

先日、星の館の望遠鏡のメンテナンスが行われました。
観測ドーム内の大型望遠鏡はもちろんですが、
小型の望遠鏡や接眼レンズもキレイにしてもらいました。

星の館の委託運営をしている「天文ハウスTOMITA」ですが
そのメンテナンス部門のスタッフに来てもらいました。
小さなネジの緩みをしめてもらったり、レンズを磨いてもらったり。

Img_1808

いつもはできない、道具を使っての細かい作業です。
専用の道具を持ってきてもらいプロにキレイにしてもらって
望遠鏡やレンズたちも喜んでいます。

今回はドームも点検してもらいました。
大きなハシゴをかけてドームの上へ。

Img_1811_2

見ているだけで足がガクガクしました。

Img_1823

ドームの動きもしっかりチェックして
メンテナンスも無事終了。

Img_1817

次の晴れの日が楽しみだな
           
                    よっしー

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
星の館は『学べる天文台』
皆さんのお越しをお待ちしております☆

白水大池公園 星の館
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文部の合宿

2011年10月07日 | 日記

最近、星の館は団体予約でこられるお客さんも増えてきています。
基本、開館時間は金曜~日曜の14時~21時までですが、
団体でご利用の方はゆっくり観察ができるように
他の曜日や時間でも臨時開館をして来館を受けています。
(その際は予約が必要です)

先月末、福岡市のある女子高の天文部の学生さんが来館されました
16時過ぎに到着して、途中食事をしに中抜けしましたが
21時までいろんなことを学んで帰られました。
その日は近くの宿泊施設に合宿だったそうです

あいにくのお天気で太陽や星の観察をすることはできませんでしたが、
太陽・星について話をし、小型の望遠鏡の操作方法を話しました。
まずは観測ドームの見学

Dsc_0980

望遠鏡やドームが動くたびに「おおっ!!」という声が。
こういう反応ってスタッフも案内のテンション上がるんですよ~

Dsc_0985

研修棟内での話にも真剣に聞いていましたよ
後半は望遠鏡の操作ですが、みなさん興味津々

Img_1776

天体望遠鏡や双眼鏡の操作をしながら
スタッフがいろんな話をしてくれます。

Img_1788

Img_1792

今回の合宿で星についてや望遠鏡の操作方法を学び、
学校でも天体望遠鏡を使っていろんな星を観察してるといいな

                    よっしー

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
星の館は『学べる天文台』
皆さんのお越しをお待ちしております☆

白水大池公園 星の館
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り

2011年10月05日 | 日記

星の館に向かう途中、白水大池公園内を歩いていると・・・
フワッといい香りが
私の大好きなこの時期に香る匂い。

Dscf8003

キンモクセイです
甘い香りのこの花は、
香るたびに秋を感じさせてくれると同時に、
キンモクセイや秋にまつわるいろんな思い出をよみがえらせてくれます。

中学生の頃、キンモクセイが植えてあるすぐ上に自分の部屋があったので
窓を開けて、キンモクセイの香りに包まれながら夜遅くまで
秋の星座や冬の星座が出てくるのを眺めていました


小さい花なのにあの香りはスゴイですよね。
強い風や雨が降ると木の下はオレンジ色のじゅうたん。

Dscf8008

切なく、寂しくなってしまうけど、また来年

そんな思い出にひたりながら星の館に行くと、
あとから来たスタッフの『ぐっさん』が

「なんかトイレの芳香剤のにおいがする・・・。
誰かイタズラで液をばら撒いたのかな?」

と・・・。

ちがーーーう!!
ぐっさんにはきちんと説明しておきました

季節が変わるように夜空に見える星たちも
秋の星座に変わってきています。
『キンモクセイ香りが漂う頃にアンドロメダ銀河が見える。』
そんなふうに覚えると、星座の見える時期も覚えやすいかもしれませんね。


            よっしー

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
星の館は『学べる天文台』
皆さんのお越しをお待ちしております☆

白水大池公園 星の館
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする