草庵の記

弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ

日本はまだ真逆を走っていますが

2025-02-15 22:30:16 | 日記

 

いくら報道されなくても、

周囲の友人、知人、お身内の異変で

既にお気づきですよね!

 

子供たちの未来のために出来ることから!

国が国民を……残虐でしたね。辛かった。

注意喚起に目覚めてくださった方も10人くらい。

明日のためにがんばりましょう!

 

これ噂がぽつぽつあったけれど

日本の実情は知りませんでした。

日本は消えたのでしょうか?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の文庫本の文字

2025-02-15 18:25:00 | 昭和

このところ苦しさが続くので

布団人になることが多い。

で、公民館の図書で無料でお借りできる本、

茶に変色した本を読んでいる。

 

文字が小さすぎる。

調べると当時は8~10ポイントが使用されている。

老眼が8p文字を読めるわけがない。

老眼鏡をかけ、ハズキ眼鏡を使用しても

部屋の明かりが薄暗いと読みづらい。

 

Kindleで読もうと思うと高額でバカバカしい。

ハズキ眼鏡で頑張るとしばらく目の焦点が変。

 

面白いのは昭和54年当時はカタカナ語が殆ど無い。

電車の「レール」の1文字だけ見つかった。

漢字だらけで読みづらい。(我儘)

 

1ページ読み終わらないうちに睡魔が押し寄せる。

もう3日も読んでいるけど70ページ。

これを読み終わるころに私の目は障害を持つかも?

子方屋の読み方にフリガナが無い。

置屋のことで「こかたや」と読むそうです。

 

あまりに8P文字で見慣れない漢字が多くて

眠くなってしまいます。

 

しかも映画化されて表紙に池上季実子さんが

美しい芸者さん姿。

私はファンでしたが、何年か前に肥満と

3重顎の彼女を見たときは落胆しました。

 

この美しい写真の主が加齢と忍耐に負け

(今は結構ダイエット)豹変しました。

 

昔若いころの私は横から見た胴回りに

本当にこのお腹に内臓は入っているだろうか?

10センチも無い厚みだった。

加齢は詐欺にも匹敵すると言えるかしら?笑

 

そうそう、また40拍代の徐脈が始まった。

血圧はかなり下がったけれど……。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代に乗り遅れた老人たち

2025-02-15 09:02:48 | 昭和

全てがデジタル化へ方向ですが、

老人はスマホは電話に使用するだけ、

ネット検索に利用する脳も無い。

打てと言われれば打つ、

右向け右と言われれば一斉に右を向く

 

電化製品は市は回収しません。

引き取ってくれる電気店は遥か彼方の

何キロも先の業者まで。

持って行けない。

 

マイナカードもマイナ保険証も恐ろしい。

銀行とつながって、そこから引き落とされる。

国は全部それを把握できる。

通院履歴、銀行口座、残高……全部把握。

お金も、医者も、ゴミさえ時代についてゆけません。

 

以下は笑い話

 

ゆうこりんの文中に次の文言が入っています。

アハハ!

以下引用

返済の必要がないのに嘘をつくのはどうして

林よしまさ事務所 林が嘘をついたのではなく、

財務省が用意した資料を読み上げているので、

財務省にどうして嘘の資料を読ませたのか確認して下さい。

↑↑↑

良いお応えですこと!

抱腹絶倒。

上はトランプ大統領が石破さんの返答に

「good answer!」ですね。💦

 

 

日ごとに体が壊れていきます。

声が出なくなりつつあり、

身体が動かなくなりつつあり、

窒息しそう。

今少し元気でブログを書けます(*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする