草庵の記

弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ

落書きしたのは私(笑)

2024-12-03 19:28:31 | 掛りつけ内科

今日はお薬をいただきに医院に行きました。

第1陣が落ち着いた頃を見計らって10時到着。

わあ、患者さん一人も居ない♪

最近火曜も木曜も患者が多くなっていたのに。

でも発熱患者は見かけなかった。

 

コロナだ、インフルだの蔓延してるっていうのは嘘?

また煽りが始まったのか?

ま、近場で救急車はせっせと働いているけれど。

老人が少なくなりましたね(;^ω^)

 

さて、診察室から患者が二人出て来て

私が呼ばれました。

 

その後は如何ですか?

あまり変わりませんが血管の劣化が進んでいるようです。

面倒なので今年になってからは余計なことは言わない。

 

血圧を毎日測定して記録するよう指示を受けているので

面倒だけど朝夕測定している。

160を超えることもあるのでもう一つ追加しよう!

 

先生アムロジピンは今5㎎ですが、以前10㎎でした。

これ朝1錠服用するだけで下がっていたのですけれど、

10㎎に戻すのはどうでしょう?

ビソプロロールフマル酸塩錠をもう一錠追加しましょう。

頻尿になります。

(医師でもない患者が言うな…ハハハ)

 

最近頻尿でまた膀胱炎じゃないかと不安でした。

(まだ1錠増やすのかあ?)

(患者の薬指摘などプライドが許さないもんね)

 

アムロジピン

オルメサルタンOD錠

ビソプロロールフマル酸塩錠1錠+また1錠追加

なんで1錠で済ませてくれれば良いのに

3種類5錠なんですよ!(悲鳴)

 

アムロジピンで良いのにね。

この薬とクロピドグレル(血液サラサラ)の

塩酸塩が重なって水道水でさえ塩を口に入れているような

味覚障害が起こって大学病院を紹介された。

 

以後アムロジピンが半錠になり、また血圧症状で

増える一方。

 

この間の受診の際にこれを見つけました。

この中には紙の保険証を残してくださいの

嘆願書となる署名ハガキが入っていた。

昨日自書して投函した。

受付窓口にはマイナ保険証を推奨文言がベタベタ。

 

↓↓↓になるからマイナ保険証は要らない!

あ、間違えました。

こちらです。

この人が安全というと真逆と思った方が良い?

https://youtube.com/shorts/3I_2AhcWCtQ?si=e_BYpYpcuGj1xpnZ

うふふ。

 

 

 

この小冊子を先生に見せて「自宅で今すぐ死にたい」

と先生に言ってみた。

先生は笑った。

困った患者です。

「どこでこの小冊子を手に入れたのですか?」

「先生の所です」笑

 

 

こんな平和な終活は無いでしょう。

毎日々々救急搬送が終わりませんよ。

お注射の怖さを知らないのね。

ただの風邪も5類に移行してワクチン接種を

呼びかけていますから。

何んでただの風邪にワクチンが必要?

国は国民に消えてほしいから。。。

雨後の竹の子のようにレプリコン製薬工場が

無数に建築されていますよ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【メディア腐敗史】GHQ・CIA... | トップ | 怖いねぇ、恐いょ、ほんと。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2024-12-04 05:39:13
おはようございます。

風邪を5類に入れたという事は、疫病認定したって事。
風邪ワクチンの出現は、時間の問題ですね。

風邪は疫病ではなく自浄作用。
だから、ワクチンで風邪をひかなくしたら免疫放棄って事。
ヤだねってら、ヤだね。
最悪です♪(← 「♪」付けるな!)
返信する
今や何でもレプリコン~♪ (空蝉)
2024-12-04 09:14:21
>sure_kusa さんへ
>おはようございます。... への返信

北海道の雪は大丈夫ですか?
全国あちこちにブログ友達が出来て心配がたくさんに
なりました。

sureさまは北海道ですし、ホワイトアウトなんて
ニュースが入って来ると本当に心配です。
こうなるとリハビリのお迎えも無くなるのですか?
世の中の情勢悪化より個別のほうが心配になってしまいます。

さっちゃんじゃないけど、いつも明るく楽しい思いでお過ごしくださいね。

あのバカすぎる奴らと同じ次元の世界で生きてると
思うとうんざりしますね。
アヤツら、とっとと別の惑星に消えてくれえ~~~と思います。(^^♪

風邪を引かないよう好い子でお過ごしくださ~い!
返信する

コメントを投稿

掛りつけ内科」カテゴリの最新記事