Gomaフォト日記 ここ
宝塚「里山歩こう会」ここ
<12月 25日(水)>半日ハイク仁川:阪急仁川~仁川河川敷~武庫川河川敷~宝来橋北詰
行先:仁川駅~仁川右岸~仁川・武庫川合流点~武庫川右岸~市役所~宝塚新大橋渡渉~左岸~宝来橋北詰
距離・所要時間:9.3km/3:20 ランクA
参加人数:M2+F2=4名 天気 薄日和無風 気温11℃
特記事項:今年最後の例会です。風弱く寒さは感じず。阪急仁川駅より宝塚市役所までは6.6km/9:00出発10:40着、職員食堂は11時前でもオープンしていたが、温かいランチ定食の提供は11:00からなので出来合いのパック詰めの弁当で済ませた。11:30にここをでて、宝来橋北詰までの2.7km/12:20着で解散した。6.6+2.7=9.3km/正味2時間30分で歩き終えた。女性二人も余裕綽々で疲れも見られず、物足りない様子でした。この時期、数種類の水鳥以外見るものなし。来年1~2月は河川敷は北風吹き曝しとなるので甲山森林公園に変更します。(写真と文:上田)
<12月 11日(水)>半日ハイク中山:中山寺~奥之院~西展望所~御殿山4フェンス
行先:中山寺~夫婦岩~表参道~奥之院~西展望所~やすらぎ広場~御殿山4丁目フェンス
距離・所要時間:8km/3:20 ランクB
参加人数:M1+F0=1名 天気 晴れ西風強 西展望所13℃
特記事項:久しぶりのひとり旅なので、ハイカーの多い参道を奥之院まで歩き、西展望所で11:00/11:15昼食を摂った。ここでも西風強く、落ち葉の雨を体中で浴びた。ところが、やすらぎ広場の整備の行き届いた芝生では風もなく極めて穏やかな小春日和でした。御殿山4丁目フェンスを乗り越えて自宅に12:20に戻った。(文と写真:上田)
<12月 7日(土)>武田尾:櫻守の会整備地帯・亦楽山荘紅葉狩り
行先:武田尾駅~廃線跡トンネル(2ヶ所)~親水広場~遠見の道~赤松展望台~つつじ展望台~赤松展望台~赤松道~城ケ丘~どんぐり道~隔水亭~東屋~さくらの道~親水広場~廃線跡~武田尾駅
距離・所要時間:8km/4H ランク B
参加人数:M4+F5=9名 天気 快晴 東屋にて12℃
特記事項:朝の冷え込みもなく、風も穏やかで絶好のハイキング日和でした。久しぶりの遠見の道の登り(標高差約200m)は応えました。つつじ展望台(375m)からは新名神高速道路の宝塚北インターチェンジが見下ろせます。赤松展望台~城が丘への下りも急坂道の連続ながら、櫻守の会の整備が行き届いており、安心して下れる。初めてのどんぐりの道を通って隔水亭~東屋へ至るコースが紅葉のビューポイントと櫻守の会のパンフレットに記されているが、残念ながら息を吞む秋色は過ぎていたた。それでも街中では見られない贅沢な紅葉をみながら東屋で12:00~12:30昼食を摂った。じっとしていると寒い。紅葉見物客の多い親水広場には12:55に着き、武田尾駅発13:47の電車に乗った。(スマホ写真・文:上田 川柳:一舟)
< 桜木越し 紅葉がきれい でも春には > 一舟
「桜の園」内の様々のコースの一部を登り下りした。ここは、明治末、桜の品種改良、研究のため、全国から、30種5000本が集められ、植えられたと、今秋はこの桜より、、、しかし春には、、、。