宝塚・行者山有志ハイキング

宝塚市内在住の中高年登山愛好家男女が近郊の山々を毎月4回歩いています。下山後のミーティングも楽しみです。😊

2020年2月行事

2020-02-02 | 宝塚山歩き

Gomaフォト日記 ここ

こゆきの旅フォトギャラリーここ
宝塚の滝巡り写真はここ

 

 

 

<2月19日(水)>半日ハイク 反射板~行者山

行先:聖天寺~光が丘登山口~反射板~行者山~東観峰テラス~青葉台登山口
距離・所要時間:8km/3:30
参加人数:M2+F1=3名
天気:気温12℃無風 晴
特記事項:陽だまりではぬくもりも感じる歩き易い気候です。聖天寺集合時間を9:00としたので12:30着。このコースへの参加にはバス利用も必要で、参加者少なくバスに頼らぬ別ルートから反射板へ至る登山道を調査中。

<2月 15日(土)>宝塚:中山連山・西縦走

行先:中山寺~足洗川~山頂展望所(420m)~惣川支流道~自衛隊道~清荒神駐車場:10km/5.0H ランクB
参加者人数:男8+女1=9
天気:薄 山頂11℃
特記事項:中山寺梅林は見頃最中。多くのハイカーが奥の院コースをとる中、我々は険しい足洗川の濡れた岩場を慎重に山頂展望所に11:20着。ここの東屋後で昼食して11:55下山開始した。右手にゴルフ場を見て急な坂道を下り、全く静かな惣川支流度に沿って自衛隊道へ。大林寺境内に着いたのは14時過ぎでした。 今日の約15000歩のハイキングで2月に実施の中山連山縦走は完了となりました。

(写真:山下 文:上田)
< 山歩き セキひとつから 医を学ぶ  > 一舟

  山の道で、ひょうんな事から、誰彼となく、病や健康について、経験談あれこれが……とても参考に、老いの山登りにこんなにいい事が……。
 

 

 

<2月 5日(水)>半日ハイク 奥の院~防火林道~新コース~中山寺


行先:中山寺~夫婦岩~奥の院~林道~<表参道ととんがり山の中道~中山寺
距離・所要時間:8km/3:15
参加人数:M5+F0=5名 天気 晴後曇 12℃ 
特記事項:往復とも出来るだけ人通りの多い表参道を避けて、特に下山では表参道ととんがり山コースの中にある新コースを通過した。 知る人ぞ知るコースでよく踏みならされていた。過去に一度歩いた部分もあることを思い出して、南向きの日の当たる見晴らしの良い大岩で軽食を摂り、12:15に境内に戻れた。

 

<2月 1日(土)>宝塚:中山連山・東縦走

行先:山本駅~井植山荘分岐~岩場~縦走路~中山最高峰(478m)~奥の院~中山寺
距離・所要時間:11km/6.5H ランクB
参加者人数:男7+女1=8
天気:薄曇り 11℃
特記事項:久しぶりの岩場登りから数度のアップダウンを重ねて能勢妙見方面が一望できるVPを少し過ぎた南斜面の陽だまりを見つけて12:00より30分かけて昼食。最高峰を経て奥の院には14時過ぎ、中山寺境内には15:40着でした。数年前より、かなりゆっくりでも疲労感は増している。スマホと万歩計による歩数はほぼ合致しており、本日の歩数は約23,000歩でした。

山門を離れて駅近くの参道で「お好み焼きをあてにビール酒場店」に立ち寄るいつもの輩4名ありました。

(写真:山下 文:上田)

< 
疲れ身に  そっと癒やしの  梅の花 >  一舟 

 途中の、激しい岩場、急峻に怖ささえ、やっと乗り超えたら、登ったり下ったり長い長い尾根の道、滅入りそうになって、でも、終局に、梅に遭遇、真冬だよ、でも可愛いく咲いていた。