宝塚・行者山有志ハイキング

宝塚市内在住の中高年登山愛好家男女が近郊の山々を毎月4回歩いています。下山後のミーティングも楽しみです。😊

2023年5月行事

2023-05-20 | 宝塚中高年山歩き

Gomaフォト日記 ここ

宝塚の滝巡り写真はここ

宝塚の詩仙堂「日比野庭園」 ここ

 

<5月 24日(水)>半日ハイク:県民の森軽登山道入口~自由広場東屋~自然観察池~周遊道

行先:仁川駅~地滑り館~軽登山道~頼山陽碑東屋~神呪寺下~自然観察池~周遊道~展望台~地滑り館
距離・所要時間:10km/5:45
参加人数:M2+F3=5名 天気 快晴低湿度快適 25℃  
特記事項:日差しは強烈ながら、空気は乾燥しており、特別暑さを感ぜず日陰の多い10km周遊道を初めて踏破した。所要時間は昼食30分を含んで5:45掛かった。今日の収穫は「野生フルーツ狩りツアー」でした。グミ、サクランボ、野苺、ハゼの実、笹の新芽、Juneberry(ジュンベリー)それに圧巻は写真のユスラウメ(直径1cmほどで甘い。漢字表示はいろいろあって、梅桃・山桜桃・山桜桃梅などなど)がデザート並に試食できた。今のところ、腹具合は異常なし。笹の新芽を食してみてパンダの大好物であることも理解出来た。仁川駅には14:45頃戻った。植物識者の教えを得て、山歩きも贅沢な勉強の場です。「東屋」と「四阿」は共に「あづまや」と読む。

 

 

<5月 20日(土)>丹波篠山:虚空蔵山(592m)~八王子山(496m)

行先:JR藍本駅~表参道~虚空蔵堂~虚空蔵山P~関電鉄塔~八王子山~八王子池~草野駅
距離・所要時間:6km/5.5H
参加人数:M2+F0=2名 天気 曇時々晴れ25℃ 
特記事項:登山道入口には10::00着。前日の雨で表参道の沢沿い部分は溢れた水で歩き辛い。虚空蔵堂(10:45/10:55)からの登り道は尾根となるので落ち葉が湿っている程度で歩き易い。虚空蔵山ピークには11:50着で30分かけて昼食を撮った。JR福知山線の駅から登り・下り共徒歩でアクセス出来るコースなので季節を問わずハイカーが多く、今日も5組のパーティーと出逢った。八王子山頂上からの下りは急こう配の連続で確かに熟練者向きコースですね。草野駅には15:00着で15:22の電車に乗り、宝塚に戻った。新緑の美しさに恵まれましたが厳しいコースでした。。(スマホ写真:五町 文:上田)

一舟先生不参加で川柳無し。

 

<5月 10日(水)>半日ハイク:中山寺~沢沿い新コース~奥の院~大林寺

行先:中山寺~新コース~中央展望所~奥の院~大林寺
距離・所要時間:8km/4H
参加人数:M1+F0=1名 天気 快晴25℃ 
特記事項:新コースの谷筋を歩いた。知る人ぞ知るコースで少人数の他の女性ばかりのパーティーが先を歩いているのが見えた。緑もどんどん濃くなってきて、モチツツジが日陰で残っている程度。山道はうるさいほどの小鳥のさえずりで賑やかでした。日差しはきついが空気は乾燥して爽やかな半日ハイクでした。中央展望所には10:45着、奥の院には11:40着でした。(スマホ写真と文:上田)