宝塚・行者山有志ハイキング

宝塚市内在住の中高年登山愛好家男女が近郊の山々を毎月4回歩いています。下山後のミーティングも楽しみです。😊

私の里山歩き

2019-05-28 | ハイキング
<私の里山・宝塚市の中山連山西部>

距離・所要時間:10km/3.5H(単独時)
コース概要:清荒神駐車場~自衛隊訓練道~中山縦走路最西端~惣川支流道~縦走路~奥の院~清荒神
コースの特徴:自宅から徒歩15分で清荒神駐車場の裏山へ入れば、そこはもう、自然の世界です。


奥の院裏参道に特筆すべきは鬼岩(自称)と5~6年前より凹地に水が溜まりだして今や周囲20mほどの池ができています。睡蓮の花におたまじゃくしとメダカが定住しています。ロープ箇所、ガレ場、平坦な尾根、夏でも涼しい数箇所の清流流れる惣川支流の渡渉を経て、二本杉で分かれて縦走路へ上る急坂は短距離ながらこたえます。縦走路へ出くわしてから下り一方で奥の院へたどりつきます。



ここで参拝スタンプを受けて自宅まで往復3時間半のコースです。歩荷訓練のため2Lペットボトルに水を入れて担ぐこともありました。
まずは、ハイカーに会うことのない惣川支流道はそれなりの用心して、ヘッドライトや笛は必要です。 

2019年5月行事

2019-05-04 | ハイキング
<5月22日(水)>半日ハイク

行先:聖天寺~反射板~行者山~東観峯
距離・所要時間:8km/3H
参加人数:M4+F2=6
天気:快晴無風気温24℃ 紫外線強烈
特記事項:山中の木陰は爽やかで湿度低い。もちつつじあちこち。このコース初めて参加の男女各1名あり。。聖天寺11:10着

<5月18日(土)>宝塚の奥秘境・赤子谷左俣を下る



行先:宝塚:西高前~白瀬側源流~反射板(489m)~赤子谷左俣~生瀬用水路~JR生瀬駅
距離・所要時間:6.5km/6H ランクB2
参加者人数:男6+女1=7 (新人男性入会)
天気:曇り24℃
特記事項:2012.12.01に男女14名で赤子谷左俣登り、右俣下りで実施しているが、左俣を下るのは初めて。
途中で緊張の連続で下りのコース選定に計画者として反省させられた。女性一人が石につまずき、おでこを岩にぶっつけたが
出血もなく、軽症ですんで良かった。
JR生瀬駅に14:45頃着いた。
< また来よう 見てよ聖地だ 赤子の滝 一舟 >
縦走路より、赤子谷左俣を下った。この道は、「上る」より「下る」方が険しく感じる、時に恐怖さえ。でも、やっとたどり着いた赤子の滝には、癒やされて、ホッとした。


<5月8日(水)>半日ハイク 中山寺奥の院

行先:清荒神駐車場~惣川支流道~縦走路~奥の院~清荒神駐車場
距離・所要時間:9km/3:45
参加者人数:男2+女3=5
天気:快晴24℃ 
特記事項:自衛隊訓練道途中から山道へ入る新コースを発見した。惣川支流の清らかな水の流れに癒された、日陰では涼しい。女性一人が木の根に躓き、転倒したが
怪我無し。12:10出発点に帰着した。


<5月4日(土)>箕面:落合谷~ようらく台~三国峠~箕面川左岸



行先:箕面:トンネル~落合谷~ようらく台園地~三国峠(400m)~唐人戻り岩~箕面川左岸
距離・所要時間:11km/5H ランクB オプションコース追加
参加者人数:男8+女3=11 (新人男性体験参加)
天気:快晴26℃
特記事項:新天皇即位関連10連中の土曜日で箕面滝道が行楽客で溢れていたが、木陰の多い落合谷に入ると静寂を取り戻した。山中は倒木だらけで、
何十年先でも回復は望めそうにない。 ようらく台園地までの往復を追加したので2km/1H余分にかかった。
宝塚在住の新人男性の体験参加ありました。令和元年初ハイキングは最多数の参加者を得て終了。
< ぐにゃぐにゃと 木の根は見事 竜の舞い 一舟> ようらく園台地を出て、三国峠から、尾根伝いに下る道、 その側壁に、むき出した大きな木の根っこの数々、 絡みあいはっていて、上の木の方が小さく見える。 根の生命力の凄さに……。