室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

室蘭地区保護司会定期総会

2013年04月22日 | インポート
平成25年度室蘭地区保護司会定期総会がホテルサンルート室蘭で開かれました。

24年度は保護司OBによる「室蘭更生ひまわり会」を設立したり、「更生保護サポートセンタ」ー開設を室蘭市に要請するなど、かなり活発な活動が展開されました。

今年度も「社会を明るくする運動」の推進や、社会参加活動・社会貢献活動への協力などの事業計画が示され、全会一致で承認されました。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョーザを食べて国際交流

2013年04月20日 | インポート
室蘭工業大学で学んでいる中国の留学生を招いて、室蘭ライオンズクラブの第2例会がおこなわれました。

この日のメニュー、ギョウザとマーボー豆腐、酢豚は留学生たちの手作りです。


<例会の様子>






にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新「港の文学館」施設見学

2013年04月19日 | インポート
「港の文学館」が移転する旧プロビデンス内を配置予定図を見ながら、実際に書架などが設置された場合をイメージして見学してきました。

思った以上に良い施設ができそうです。

<入口から見た2階の様子>



<2階から見た入り口の様子>



<2階内部のステンドグラス>



<入り口のステンドグラス>




にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebook デビューしまた。

2013年04月17日 | インポート
今日からFacebookを始めました。

皆さんも是非お友達になってください。

まだ良く分かってませんけど、よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会視察

2013年04月15日 | インポート
任期後半の新しい委員会が始動しました。

今日は所属先の総務常任委員会で、所管事項の説明を受けた後、「モロラン陣屋跡(南部陣屋史跡)」を視察してきました。

この史跡については、訪れるたびに残念な気持ちになります。(整備の状態が悪すぎるためです)

しかし今日はそのことではなく、昨年の暴風雪で被害にあった樹木等の状況を見てきました。

こちらは昨年12月の補正と今年度予算で対応できるとのことです。

問題は内陣の整備ですが、文化財なので勝手に手を加えることができません。(お金もありませんし・・・。)

でもこんなことで、本当に文化財が守れるのでしょうか?

<根元から倒れた南部杉>



<正面入り口付近には、立派な案内板がありますが、一歩中へ入るとかなり残念な光景が・・・?>



是非、自分の目でお確かめください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする