10月29日(土)12:00から文化センターで行われる「北海道室蘭東翔高等学校創立10周年記念式典」で室蘭東高校1回生のノンフィクション作家久田恵さんによる記念講演が行われます。
そして、文化センター管理棟では「東翔芸術祭」も同時に開催されます。
その後、会場を室蘭プリンスホテルへ移動して、記念祝賀会です。
東翔高校は、東高校と商業高校が統合され、旧東高校の校舎を使用して総合学科の高校として開校しています。
なので現在東高校卒業生が同窓会の中心を担っていますが、ゆくゆくは東翔高校卒業生も活躍してくれると思っています。
また、商業高校の同窓会長さんも入学式や卒業式にも出席されており、今回の式典にも参加していただくことになっています。
今後は、商業高校と東高校の歴史を加えながら、東翔高校として新たな歴史を刻んで行くものと期待しています。
卒業生の皆さん!同窓会に参加して「蘭岳会(同窓会の名称です)」を盛り立ててください!!
にほんブログ村
👆ブログランキングに参加中です。バナーをクリックしていただくとポイントになります!
ご協力よろしくお願いします。
そして、文化センター管理棟では「東翔芸術祭」も同時に開催されます。
その後、会場を室蘭プリンスホテルへ移動して、記念祝賀会です。
東翔高校は、東高校と商業高校が統合され、旧東高校の校舎を使用して総合学科の高校として開校しています。
なので現在東高校卒業生が同窓会の中心を担っていますが、ゆくゆくは東翔高校卒業生も活躍してくれると思っています。
また、商業高校の同窓会長さんも入学式や卒業式にも出席されており、今回の式典にも参加していただくことになっています。
今後は、商業高校と東高校の歴史を加えながら、東翔高校として新たな歴史を刻んで行くものと期待しています。
卒業生の皆さん!同窓会に参加して「蘭岳会(同窓会の名称です)」を盛り立ててください!!

👆ブログランキングに参加中です。バナーをクリックしていただくとポイントになります!
ご協力よろしくお願いします。