10月22日(日)15:00時から札幌交響楽団室蘭公演が実現します。
この公演は、平成29年度 西いぶり定住自立圏文化事業・室蘭文化連盟創立40周年・北海道新聞社創業130周年として、官民合同で開催されます。
ソリストは、室蘭出身で世界的に活躍している、ピアニストの田部京子。指揮は2016年に札響の指揮者に任命された垣内悠希。
室蘭でここのレベルの演奏会が開かれるのは、実に久しぶりです。
チケット販売は8月1日からで、指定席3,000円、自由席(前売り券)2,000円、高校生以下1,000円です。
田部京子は30枚以上のCDをリリースするなど、国内でも有数のピアニストで、世界中を回って演奏活動を続けています。
指揮者の垣内悠希は、ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、ウイーンを拠点に様々なオーケストラと共演しています。
2013年には、小澤征爾の招聘で小澤征爾音楽塾オーケストラの指揮も経験するなど、最も将来が期待されている指揮者です。
是非、この機会に室蘭出身の世界的ピアニストと札響の演奏を聴いてください。


にほんブログ村
👆全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリックしていただくとポイントになります!
ご協力よろしくお願いします!!
この公演は、平成29年度 西いぶり定住自立圏文化事業・室蘭文化連盟創立40周年・北海道新聞社創業130周年として、官民合同で開催されます。
ソリストは、室蘭出身で世界的に活躍している、ピアニストの田部京子。指揮は2016年に札響の指揮者に任命された垣内悠希。
室蘭でここのレベルの演奏会が開かれるのは、実に久しぶりです。
チケット販売は8月1日からで、指定席3,000円、自由席(前売り券)2,000円、高校生以下1,000円です。
田部京子は30枚以上のCDをリリースするなど、国内でも有数のピアニストで、世界中を回って演奏活動を続けています。
指揮者の垣内悠希は、ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、ウイーンを拠点に様々なオーケストラと共演しています。
2013年には、小澤征爾の招聘で小澤征爾音楽塾オーケストラの指揮も経験するなど、最も将来が期待されている指揮者です。
是非、この機会に室蘭出身の世界的ピアニストと札響の演奏を聴いてください。



👆全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリックしていただくとポイントになります!
ご協力よろしくお願いします!!